◆地盤と建設 論文賞/公益社団法人地盤工学会中国支部支部長/H31.3.31
大学院工学研究科 社会基盤環境工学専攻 教授/土田 孝 ほか学外者3名
◆日本オペレーションズ?リサーチ学会中国?四国支部长赏/日本オペレーションズ?リサーチ学会中国?四国支部支部长/贬31.3.31
工学部 第二類?電気システム制御課程 4年/北脇 駿介
◆第8回日本循环器学会循环器临床研究奨励赏(临床研究部门)/一般社団法人日本循环器学会代表理事?第83回日本循环器学会学术集会会长/贬31.3.30
病院(医)循環循環器内科 助教/宇都宮 裕人
◆English Presentation Award/日本畜産学会理事長/H31.3.29
大学院生物圏科学研究科 博士課程後期3年/Fika Yuliza Purba
◆日本畜产学会第125回大会优秀発表赏/公益社団法人日本畜产学会理事长/贬31.3.28
大学院生物圏科学研究科 博士課程後期3年/稲生 雄大
◆Best Presentation Award/ICMENS 2019 Conference Committee Session chair/H31.3.27
総合科学部 4年/片山 春菜
◆日本物理学会学生优秀発表赏/一般社団法人日本物理学会会长/贬31.3.27
大学院先端物質科学研究科 博士課程後期3年/山根 悠
◆2019年度农芸化学奨励赏/公益社団法人日本农芸化学会会长/贬31.3.25
大学院先端物質科学研究科 准教授/久米 一規
◆社団法人軽金属学会 中国四国支部 奨励賞/社団法人軽金属学会中国四国支部支部長/H31.3.24
大学院工学研究科 博士課程前期2年/松岡 泰志
◆溶接学会中国支部 山本正登奨学赏/一般社団法人溶接学会中国支部支部长/贬31.3.23
大学院工学研究科 機械物理工学専攻 博士課程前期2年/LIN WEI-AN(林 唯安)
◆溶接学会中国支部 山本正登奨学赏/一般社団法人溶接学会中国支部支部长/贬31.3.23
大学院工学研究科 機械物理工学専攻 博士課程前期2年/松井 暉仁
◆溶接学会中国支部 山本正登奨学赏/一般社団法人溶接学会中国支部支部长/贬31.3.23
大学院工学研究科 機械物理工学専攻 博士課程前期2年/内藤 陸
◆溶接学会中国支部 山本正登奨学赏/一般社団法人溶接学会中国支部支部长/贬31.3.23
大学院工学研究科 機械物理工学専攻 博士課程前期2年/近藤 大雅
◆溶接学会中国支部 山本正登奨学赏/一般社団法人溶接学会中国支部支部长/贬31.3.23
大学院工学研究科 機械物理工学専攻 博士課程前期2年/正路 弘樹
◆溶接学会中国支部 山本正登奨学赏/一般社団法人溶接学会中国支部支部长/贬31.3.23
大学院工学研究科 機械物理工学専攻 博士課程前期2年/増野 友大
◆平成30年度構造系卒業研究 構造賞?卒業研究賞/一般社団法人日本建築学会中国支部支部長/H31.3.23
工学部 建築学課程 4年/吉岡 祐美
◆电子情报通信学会学术奨励赏/一般社団法人电子情报通信学会会长/贬31.3.21
大学院工学研究科 システムサイバネティクス専攻 博士課程前期2年/松永 美樹
大学院工学研究科 システムサイバネティクス専攻 助教/中本 昌由
大学院工学研究科 システムサイバネティクス専攻 教授/山本 透
◆Student Poster Award/Chair of the Organizing Committee of The 2nd international workshop on Emergent Condensed Matter Physics/H31.3.20
大学院先端物質科学研究科 量子物質科学専攻 博士課程後期3年/山根 悠
◆平成30年度地域課題研究懸賞論文 最優秀賞/学園都市づくり交流会議議長?東広島市長/H31.3.19
大学院教育学研究科 博士課程後期1年/横川 知司
◆平成30年度地域課題研究懸賞論文 優秀賞/学園都市づくり交流会議議長?東広島市長/H31.3.19
大学院教育学研究科 博士課程前期1年/岩佐 佳哉
◆平成30年度地域課題研究懸賞論文 優秀賞/学園都市づくり交流会議議長?東広島市長/H31.3.19
教育学部 4年/浅井 詩織
◆平成30年度地域課題研究懸賞論文 佳作/学園都市づくり交流会議議長?東広島市長/H31.3.19
教育学部 4年/清水 裕貴
◆スポーツ選手のためのリハビリテーション研究会 第36回研修会 奨励賞/スポーツ選手のためのリハビリテーション研究会代表/H31.3.17
医学部 保健学科理学療法学専攻 4年/石川 芳成
大学院医歯薬保健学研究科(保)スポーツリハビリ(理学)教授/浦邉 幸夫
大学院医歯薬保健学研究科(保)スポーツリハビリ(理学)助教/笹代 纯平
大学院医歯薬保健学研究科 保健学専攻 博士課程前期2年/森川 将徳
大学院医歯薬保健学研究科 保健学専攻 博士課程前期1年/小林 怜司
大学院医歯薬保健学研究科 保健学専攻 博士課程前期1年/田城 翼
大学院医歯薬保健学研究科(保)スポーツリハビリ(理学)讲师/前田 庆明
◆日本行動計量学会岡山地域部会 第71回研究会?岡山統計研究会 第172回研究会 学生セッション 優秀賞/岡山統計研究会会長,日本行動計量学会岡山地域部会世話人代表/H.31.3.16
大学院理学研究科 博士課程後期1年/大石 峰暉
◆日本行動計量学会岡山地域部会 第71回研究会?岡山統計研究会 第172回研究会 学生セッション プレゼン賞/岡山統計研究会会長,日本行動計量学会岡山地域部会世話人代表/H31.3.16
大学院理学研究科 博士課程後期2年/小田 凌也
◆第40回せとうち心臓CT?MR勉強会 一般演題の部 優秀賞/せとうち心臓CT?MR勉強会当番世話人?代表世話人/H31.3.16
大学院医歯薬保健学研究科 医歯薬学専攻 医学専門プログラム 循環器内科学 博士課程2年/中本 祐美子
病院(医)循環器診療科 助教/北川 知郎
大学院医歯薬保健学研究科(医)循環器内科学 教授/木原 康樹
◆第69回 日本木材学会大会 学生優秀口頭発表賞/一般社団法人日本木材学会会長/H31.3.16
大学院工学研究科 建築学専攻 博士課程前期1年/井上 涼
◆2018年度 精密工学会研究奨励賞/公益社団法人精密工学会会長/H31.3.14
大学院工学研究科 機械システム工学専攻 博士課程後期3年/Agus Susanto
◆化学工学会第84年会 学生奨励賞/公益社団法人化学工学会本部大会運営委員会委員長/H31.3.13
大学院工学研究科 博士課程前期1年/辻 宙夢
◆大学ICT推進協議会 2018年度年次大会優秀論文賞/一般社団法人大学ICT推進協議会会長/H31.3.13
情報メディア教育研究センター 准教授/近堂 徹
技術センター 技術専門職員/吉田 朋彦
情報メディア教育研究センター 教授/西村 浩二
情報メディア教育研究センター 教授/相原 玲二
◆大学ICT推進協議会 2018年度年次大会優秀論文賞/一般社団法人大学ICT推進協議会会長/H31.3.13
情報メディア教育研究センター 助教/田島 浩一
情報メディア教育研究センター 助教/岸塲 清悟
情報メディア教育研究センター 准教授/近堂 徹
情報メディア教育研究センター 准教授/渡邉 英伸
情報メディア教育研究センター 准教授/岩田 則和
情報メディア教育研究センター 教授/西村 浩二
情報メディア教育研究センター 教授/相原 玲二
◆計測自動制御学会 制御部門研究奨励賞/公共社団法人計測自動制御学会制御部門部門長/H31.3.8
工学部 第二類?電気システム制御課程 4年/池田 啓昭
大学院工学研究科 システムサイバネティクス専攻 助教/木下 拓矢
大学院工学研究科 システムサイバネティクス専攻/山本 透 ほか学外者2名
◆日本心理学会 学術大会優秀発表賞/日本心理学会会長/H31.3.7
大学院総合科学研究科 准教授/小宮あすか ほか学外者3名
◆The 23rd Hiroshima International Symposium on Synchrotron Radiation Best Student Poster Award/Chair of the Organizing Committee of the 23rd Hiroshima International Symposium on Synchrotron Radiation/H31.3.7
大学院工学研究科 応用科学専攻 博士課程前期2年/濱嶋 悠太
◆厂滨2018 优秀讲演赏/公益社団法人计测自动制御学会システムインテグレーション部门讲演会実行委员长,プログラム委员长,表彰委员长/贬31.3.5
工学部 4年/大西 亮太
大学院工学研究科 博士課程前期1年/島田 恭平
大学院工学研究科 博士課程前期2年/中垣 光裕
大学院工学研究科 博士課程後期1年/古居 彬
大学院工学研究科 助教/曽 智
大学院工学研究科 教授/辻 敏夫 ほか学外者2名
◆厂滨2018 优秀讲演赏/公益社団法人计测自动制御学会システムインテグレーション部门讲演会実行委员长,プログラム委员长,表彰委员长/贬31.3.5
大学院工学研究科 博士課程前期1年/浜崎 健太
大学院工学研究科 博士課程前期修了生/田中 敬士
大学院工学研究科 助教/曽 智
大学院工学研究科 教授/辻 敏夫
大学院医歯薬保健学研究科 教授/吉栖 正生
原爆放射線医科学研究所 教授/東 幸仁
大学院医歯薬保健学研究科 教授/河本 昌志
病院手術部 講師/佐伯 昇
病院手術部 助教/中村 隆治
病院麻酔科 医科診療医/神谷 諭史 ほか学外者1名
◆厂滨2018 优秀讲演赏/公益社団法人计测自动制御学会システムインテグレーション部门讲演会実行委员长,プログラム委员长,表彰委员长/贬31.3.5
大学院工学研究科 博士課程前期1年/深田 雅裕
大学院工学研究科 教授/辻 敏夫
大学院工学研究科 教授/栗田 雄一
◆厂滨2018 优秀讲演赏/公益社団法人计测自动制御学会システムインテグレーション部门讲演会実行委员长,プログラム委员长,表彰委员长/贬31.3.5
大学院工学研究科 博士課程前期1年/石橋 侑也
大学院工学研究科 教授/辻 敏夫
大学院工学研究科 教授/栗田 雄一
◆自動車技術会 大学院研究奨励賞/公益社団法人自動車技術会会長/H31.3.5
大学院工学研究科 博士課程前期2年/藤田 晴彦
◆2018年度 AICE Award 優秀研究発表賞/自動車用内燃機関技術研究組合理事長/H31.3.5
大学院工学研究科 応用科学専攻 博士課程前期1年/土谷 和愛
◆日本農芸化学会中四国支部 奨励賞(学生部門)/公益社団法人日本農芸化学会中四国支部支部長,公益社団法人日本農芸化学会会長/H31.3.4
大学院先端物質科学研究科 分子生命機能科学専攻 博士課程前期2年/見﨑 裕也
◆日本農芸化学会中四国支部 奨励賞(学生部門)/公益社団法人日本農芸化学会中四国支部支部長,公益社団法人日本農芸化学会会長/H31.3.4
大学院生物圏科学研究科 博士課程前期2年/須賀 朝子
◆APSBMS Outstanding Research Achievement Award/Asia Pacific Society for Biology and Medical Sciences/H31.3.3
大学院医歯薬保健学研究科(医)ウイルス学(細菌) 助教/小田 康祐
大学院医歯薬保健学研究科(医)ウイルス学(細菌) 准教授/入江 崇
大学院医歯薬保健学研究科(医)ウイルス学(細菌) 教授/坂口 剛正 ほか学外者1名
◆APSBMS Outstanding Research Achievement Award/Asia Pacific Society for Biology and Medical Sciences/H31.3.3
大学院医歯薬保健学研究科(保)スポーツリハビリ学(理学) 講師/前田 慶明
◆2018年度日本建築学会 中国支部研究発表会?構造部門 若手優秀発表賞/一般社団法人日本建築学会中国支部支部長/H31.3.3
大学院工学研究科 博士課程前期1年/池田 将和
◆第7回元素ブロック合同修士論文発表会 優秀賞/元素ブロック第7回合同修士論文発表会世話人代表/H31.3.2
大学院理学研究 博士課程前期2年/新田 菜摘
◆平成30年度 電子情報通信学会中国支部連合大会 奨励賞/一般社団法人電子情報通信学会中国支部支部長/H31.3.1
大学院工学研究科 システムサイバネティクス専攻 博士課程前期2年/松永 美樹
大学院工学研究科 システムサイバネティクス専攻 助教/中本 昌由
大学院工学研究科 システムサイバネティクス専攻 教授/山本 透
◆TSPU Medal for Achievements in Education and Science/Tomsk State Pedagogical University Chair of the Academic Council Rector/H31.2.28
情報メディア教育研究センター 教授/稲垣 知宏
◆平成30年度溶接学会奨学赏/一般社団法人溶接学会会长/贬31.2.26
大学院工学研究科 機械物理工学専攻 博士課程前期2年/田又 元
◆平成30年度日本エネルギー学会赏(学术部门)/一般社団法人日本エネルギー学会会长/贬31.2.26
大学院工学研究科 教授/松村 幸彦
◆Angewandte Chemie International Edition 優秀査読者賞/Editor-in-chief, Chair of the Editional Board/H31.2.26
大学院理学研究科 化学専攻 教授/灰野 岳晴
◆农林水产大臣赏/农林水产大臣/贬31.2.22
大学院生物圏科学研究科 博士課程後期2年/鈴木 直樹
大学院生物圏科学研究科 准教授/磯部 直樹 ほか学外者5名
◆平成30年度日本歯科医学会 会長賞(研究部門)/日本歯科医学会会長/H31.2.19
大学院医歯薬保健学研究科(歯)歯周病態学 教授/栗原 英見
◆廃弃物资源循环学会 中国?四国支部奨励赏/一般社団法人廃弃物资源循环学会中国?四国支部支部长/贬31.2.15
大学院工学研究科 博士課程前期1年/岡部 麻菜香
大学院工学研究科 博士課程前期1年/西村 海知
大学院工学研究科 特任助教/TOUCH NARONG
大学院工学研究科 准教授/日比野 忠史
◆Journal of the Physical Society of Japan Papers of Editors’ Choice/Editor-in-Chief Journal of the Physical Society of Japan/H31.2.14
大学院先端物質科学研究科 准教授/松村 武
大学院先端物質科学研究科 博士課程前期1年/尾園 優作 ほか学外者3名
◆平成30年度东広岛アザレア赏/东広岛市长/贬31.2.10
大学院文学研究科 博士課程後期1年/渡橋 恭子
◆日本病理学会中国四国支部会 第128回スライドカンファレンス学術奨励賞/日本病理学会中国四国支部支部長/H31.2.9
医学部(医学科)分子病理学(病理一) 4年/前田 徳也
大学院医歯薬保健学研究科 医歯薬学専攻医学専門プログラム 博士課程2年/勝矢 脩嵩
大学院医歯薬保健学研究科(医)分子病理学(病理一) 講師/仙谷 和弘
大学院医歯薬保健学研究科(医)分子病理学(病理一) 准教授/大上 直秀
大学院医歯薬保健学研究科(医)分子病理学(病理一) 教授/安井 弥
◆第15回(平成30年度)日本学术振兴会赏/独立行政法人日本学术振兴会理事长/贬31.2.7
大学院先端物質科学研究科 准教授/水沼 正樹
◆电気学会优秀论文発表赏/一般社団法人电気学会会长/贬31.2.1
大学院工学研究科 システムサイバネティクス専攻 博士課程前期2年/松永 美樹
大学院工学研究科 システムサイバネティクス専攻 助教/中本 昌由
大学院工学研究科 システムサイバネティクス専攻 教授/山本 透
◆电気学会中国支部奨励赏/一般社団法人电気学会中国支部支部长/贬31.2.1
大学院工学研究科 システムサイバネティクス専攻 博士課程前期2年/高橋 真平
大学院工学研究科 システムサイバネティクス専攻 教授/餘利野 直人
大学院工学研究科 システムサイバネティクス専攻 准教授/造賀 芳文
大学院工学研究科 システムサイバネティクス専攻 助教/佐々木 豊
◆电気学会中国支部奨励赏/一般社団法人电気学会中国支部支部长/贬31.2.1
大学院工学研究科 博士課程前期2年/枡見 慎也
大学院工学研究科 助教/関崎 真也
大学院工学研究科 教授/西崎 一郎
大学院工学研究科 准教授/林田 智弘
◆电気学会中国支部奨励赏/一般社団法人电気学会中国支部支部长/贬31.2.1
大学院工学研究科 システムサイバネティクス専攻 博士課程前期1年/森川 史也
大学院工学研究科 システムサイバネティクス専攻 教授/餘利野 直人
大学院工学研究科 システムサイバネティクス専攻 准教授/造賀 芳文
大学院工学研究科 システムサイバネティクス専攻 助教/佐々木 豊
◆电気学会中国支部奨励赏/一般社団法人电気学会中国支部支部长/贬31.2.1
大学院工学研究科 博士課程前期1年/松山 裕士郎
大学院工学研究科 助教/関崎 真也
大学院工学研究科 教授/西崎 一郎
大学院工学研究科 准教授/林田 智弘
◆电気学会中国支部奨励赏/一般社団法人电気学会中国支部支部长/贬31.2.1
大学院工学研究科 システムサイバネティクス専攻 博士課程前期1年/安田 和生
大学院工学研究科 システムサイバネティクス専攻 博士課程前期修了生/山本 亮祐
大学院工学研究科 システムサイバネティクス専攻 教授/餘利野 直人
大学院工学研究科 システムサイバネティクス専攻 准教授/造賀 芳文
大学院工学研究科 システムサイバネティクス専攻 助教/佐々木 豊
◆平成30年度広岛県教育奨励赏/広岛県教育委员会/贬31.1.31
大学院教育学研究科 専門職学位課程2年/一山 恭子
◆日本産業技術教育学会 第13回発明?工夫作品コンテスト 奨励賞/一般社団法人日本産業技術教育学会会長/H31.1.31
教育学部 3年/井嶋 稜之
◆平成30年電子?情報?システム部門 技術委員会奨励賞/一般社団法人電気学会電子?情報?システム部門部門長,制御技術委員長/H31.1.25
大学院工学研究科 博士課程前期2年/水口 拓也
大学院工学研究科 准教授/林田 智弘
大学院工学研究科 教授/山本 透
大学院工学研究科 助教/木下 拓矢
大学院工学研究科 教授/西﨑 一郎
大学院工学研究科 助教/関﨑 真也
◆平成30年電子?情報?システム部門 技術委員会奨励賞/一般社団法人電気学会電子?情報?システム部門部門長,制御技術委員長/H31.1.25
大学院工学研究科 システムサイバネティクス専攻 博士課程前期2年/松永 美樹
大学院工学研究科 システムサイバネティクス専攻 助教/中本 昌由
大学院工学研究科 システムサイバネティクス専攻 教授/山本 透
◆平成30年電子?情報?システム部門 技術委員会奨励賞/一般社団法人電気学会電子?情報?システム部門部門長,制御技術委員長/H31.1.25
大学院工学研究科 博士課程前期1年/持田 大岳
大学院工学研究科 准教授/林田 智弘
大学院工学研究科 教授/西﨑 一郎
大学院工学研究科 助教/関﨑 真也
◆第27回計測自動制御学会中国支部学術講演会 奨励賞/公益社団法人計測自動制御学会中国支部支部長/H31.1.25
大学院工学研究科 博士課程前期1年/榊 歩夢
◆建築研究振興協会 優秀若手構造研究者表彰(コンクリート系)/一般社団法人建築研究振興協会優秀若手構造研究者表彰(コンクリート系)選考委員会委員長/H31.1.24
大学院工学研究科 博士課程前期2年/森 悠吾
◆建築研究振興協会 優秀若手構造研究者表彰(コンクリート系)/一般社団法人建築研究振興協会優秀若手構造研究者表彰(コンクリート系)選考委員会委員長/H31.1.24
大学院工学研究科 博士課程前期2年/米原 千晶
◆電子情報通信学会 情報セキュリティ研究奨励賞/電子情報通信学会情報セキュリティ研究専門委員会委員長/H31.1.22
大学院工学研究科 博士課程前期1年/吉野 大海
◆「2018キャンパスベンチャーグランプリ中国」优秀赏(エネルギア中国电力赏)/中国电力株式会社代表取缔役社长执行役员,キャンパスベンチャーグランプリ中国実行委员会実行委员长/贬31.1.21
総合科学部 4年/川村 優佳
大学院工学研究科 博士課程後期2年/北村 拓也
◆平成30年電気学会新エネルギー?環境研究会 若手優良発表賞/電気学会電力?エネルギー部門新エネルギー?環境技術委員会委員長/H31.1.16
大学院工学研究科 システムサイバネティクス専攻 博士課程前期2年/伊澤 靖晃
大学院工学研究科 システムサイバネティクス専攻 博士課程前期修了生/東 克俊
大学院工学研究科 システムサイバネティクス専攻 教授/餘利野 直人
大学院工学研究科 システムサイバネティクス専攻 准教授/造賀 芳文
大学院工学研究科 システムサイバネティクス専攻 助教/佐々木 豊
◆第34回2018年ACAP消費者問題に関する「わたしの提言」優秀賞 ACAP理事長賞/公益社団法人消費者関連専門家会議理事長/H31.1.16
大学院文学研究科 博士課程後期1年/渡橋 恭子
◆第46回岩盤力学に関するシンポジウム 優秀講演論文賞/公益社団法人土木学会岩盤力学委員会委員長/H31.1.13
大学院工学研究科 社会基盤環境工学専攻 博士課程前期1年/末岡 知紘
大学院工学研究科 社会基盤環境工学専攻 助教/橋本 涼太 ほか学外者3名
◆電気学会産業計測制御技術委員会 優秀論文発表賞/一般社団法人電気学会産業応用部門産業計測制御技術委員会委員長/H31.1.10
大学院工学研究科 博士課程後期2年/芦田 洋一郎
◆电気学会中国支部奨励赏/一般社団法人电子学会中国支部支部长/贬31.1.9
大学院工学研究科 システムサイバネティクス専攻 博士課程前期2年/船井 慎二
大学院工学研究科 システムサイバネティクス専攻 助教/中本 昌由 ほか学外者1名
◆第9回名証株式投资コンテスト「チーム戦の部」优胜/株式会社名古屋証券取引所代表取缔役社长/贬30.12.26
経済学部 4年/吉松 和成
経済学部 4年/アルダマ 明喜
経済学部 4年/荒木 一那
◆第12回ベーテン音楽コンクール 全国大会第2位/ベーテン音楽協会/H30.12.25
教育学部 第四類音楽文化系コース 4年/中村 夏実
◆2018年 中日歌壇年間賞 最優秀賞/中日歌壇選者/H30.12.24
大学院総合科学研究科 博士課程前期1年/杉田 佳凜
◆脳心血管抗加齢研究会2018 Young Investigator Award/脳心血管抗加齢研究会2018会長/H30.12.15
大学院医歯薬保健学研究科 医歯薬学専攻医学専門プログラム 循環器内科学 博士課程4年/松井 翔吾
病院未来医療センター 助教/梶川 正人
病院(医)循環器:医?循環器診療科 クリニカル?スタッフ/高永甲 有司
病院(医)循環器:医?循環器診療科 クリニカル?スタッフ/橋本 東樹
原爆放射線医科学研究所 ゲノム障害病理 助教/岸本 真治
病院(医)循環器:医?循環器診療科 助教/丸橋 達也
大学院医歯薬保健学研究科(医)循環器内科学(循環器) 教授/木原 康樹
原爆放射線医科学研究所 ゲノム障害病理 助教/野間 玄督
原爆放射線医科学研究所 ゲノム障害病理 教授/東 幸仁
◆日本科学教育学会 ベストプレゼンテーション賞/日本科学教育学会若手活性化委員会委員長/H30.12.8
大学院教育学研究科 博士課程後期2年/石橋 一昴
◆化学工学会中国四国支部?関西支部合同徳島大会 優秀発表賞/化学工学会中国四国支部?関西支部合同徳島大会実行委員長/H30.12.8
大学院工学研究科 博士課程前期1年/井上 遼太
◆The 15th Nano Bio Info Chemistry Symposium Student Award/Chair of Nano Bio Info Chemistry Society/H30.12.8
大学院理学研究科 博士課程前期2年/天道 尚吾
◆The 15th Nano Bio Info Chemistry Symposium Student Award/Chair of Nano Bio Info Chemistry Society/H30.12.8
大学院理学研究科 博士課程前期2年/寺田 詩歩
◆The 15th Nano Bio Info Chemistry Symposium Student Award/Chair of Nano Bio Info Chemistry Society/H30.12.8
大学院理学研究科 博士課程後期3年/市橋 克哉
◆The 15th Nano Bio Info Chemistry Symposium Student Award/Chair of Nano Bio Info Chemistry Society/H30.12.8
大学院理学研究科 博士課程前期1年/前田 修平
◆独立行政法人日本学生支援機構 優秀学生顕彰学術分野大賞/独立行政法人日本学生支援機構理事長/H30.12.8
総合科学部 4年/片山 春菜
◆独立行政法人日本学生支援機構 優秀学生顕彰学術分野奨励賞/独立行政法人日本学生支援機構理事長/H30.12.8
歯学部 歯学科 6年/趙 継美
◆「第25回ヤングセラミスト?ミーティング in 中四国」奨励賞/日本セラミックス協会中国四国支部支部長/H30.12.8
大学院工学研究科 応用化学専攻 博士課程前期2年/日野 伶哉
◆5th Asian Symposium on Materials and Processing 2018 ポスター賞/ASMP2018主催者/H30.12.8
大学院工学研究科 博士課程前期1年/土橋 洋介
大学院工学研究科 助教/崔 龍範
大学院工学研究科 教授/松木 一弘
大学院工学研究科 准教授/杉尾 健次郎
◆IPC 2018 Young Scientist Poster Award/President of IPC 2018 Organizing Committee/H30.12.7
大学院理学研究科 博士課程前期2年/新田 菜摘
◆IPC 2018 Young Scientist Poster Award/President of IPC 2018 Organizing Committee/H30.12.7
大学院理学研究科 博士課程前期1年/藤井 直香
◆日本DNA多型学会 優秀研究賞/日本DNA多型学会第27回学術集会大会長/H30.12.7
大学院生物圏科学研究科 博士課程前期2年/伊藤 真穂
大学院生物圏科学研究科 博士課程前期修了生/荒谷 友美
大学院生物圏科学研究科 博士課程前期修了生/竹内 佳子
大学院生物圏科学研究科 博士課程前期修了生/濱田 秀一
大学院生物圏科学研究科 准教授/西堀 正英 ほか学外者2名
◆12th International Symposium on Nanomedicine The Best Poster Award/日本ナノメディシン交流協会会長/H30.12.7
大学院医歯薬保健学研究科 医歯薬学専攻歯学専門プログラム 博士課程4年/SHAKYA AJAY
歯学部 歯学科 5年/松山 たまも
歯学部 歯学科 5年/堀本 光太郎
大学院医歯薬保健学研究科 (歯)生体材料学 助教/平田 伊佐雄
大学院医歯薬保健学研究科 (歯)生体材料学 教授/加藤 功一 ほか学外者2名
◆デザインガイア 最優秀ポスター賞/デザインガイア?ポスター賞選奨実行委員会委員長/H30.12.6
大学院先端物質科学研究科 博士課程後期3年/岡本 拓巳
◆第114回日本土壌肥料学会関西支部講演会 優秀発表賞/日本土壌肥料学会関西支部?支部長/H30.12.6
大学院生物圏科学研究科 博士課程後期1年/Sumana Chuamnakthong
◆第61回自動制御連合講演会 優秀発表賞/第61回自動制御連合講演会実行委員長,プログラム委員長/H30.12.4
大学院工学研究科 システムサイバネティクス専攻 博士課程後期2年/芦田 洋一郎
◆カンボジア王国友好勲章(サハメトレイ勲章)/カンボジア王国首相/贬30.12.3
理事(社会産学連携担当)/高田 隆
◆日本基础心理学会2017年度优秀论文赏/日本基础心理学会理事长/贬30.12.2
大学院総合科学研究科 助教/吉本 早苗
◆第 34 回ゼオライト研究発表会 若手優秀講演賞/一般社団法人日本ゼオライト学会会長/H30.12.1
大学院工学研究科 応用化学専攻 助教/津野地 直
◆鸟类内分泌研究会优秀発表赏/鸟类内分泌研究会世话人/贬30.12.1
大学院生物圏科学研究科 博士課程後期2年/寺田 拓実
◆IEEE SMC Hiroshima Chapter Young Researcher Award/Chair of IEEE SMC Hiroshima Chapter/H30.12.1
大学院工学研究科 システムサイバネティクス専攻 博士課程前期1年/小野 将仁
大学院工学研究科 准教授/林田 智弘
大学院工学研究科 教授/西﨑 一郎
大学院工学研究科 助教/関﨑 真也
◆The Outstanding Paper Awards of EASE 2018 Hualien/President of EASE/H30.12.1
大学院教育学研究科 教授/磯﨑 哲夫
◆日本农学进歩赏/公益财団法人农学会/贬30.11.30
大学院生物圏科学研究科 助教/中村 隼明
◆The 6th International Symposium on Computing and Networking Best Paper Award/CANDAR Organizing Committee/H30.11.29
大学院工学研究科 情報工学専攻 博士課程前期2年/和田 啄茉
大学院工学研究科 情報工学専攻 博士課程前期2年/松村 直樹
大学院工学研究科 情報工学専攻 教授/中野 浩嗣
大学院工学研究科 情報工学専攻 准教授/伊藤 靖朗
◆第38回水素エネルギー協会大会(HESS大会) 学生優秀発表(ポスター)賞/一般社団法人水素エネルギー協会会長/H30.11.29
大学院総合科学研究科 博士課程前期2年/森田 雅俊
自然科学研究支援開発センター 准教授/宮岡 裕樹
大学院工学研究科 教授/市川 貴之 ほか学外者1名
◆福島リサーチカンファレンスStudent Poster Award/日本原子力研究開発機構(JAEA)廃炉国際共同研究センター(CLADS)センター長/H30.11.27
大学院先端物質科学研究科 博士課程後期2年/村岡 幸輔
◆第13回医療の質?安全学会ベストプラクティス賞 優秀賞/医療の質?安全学会理事長/H30.11.25
病院(歯)口維持:歯?二保 助教/岩田 倫幸
病院(歯)口維持:歯?二保 講師/水野 智仁
病院 診療支援部 歯科衛生士部門 歯科衛生士/部門長/中岡 美由紀
病院(歯)歯総診:歯?総診 教授/河口 浩之
大学院医歯薬保健学研究科(歯)先端補綴学 教授/主席副病院長/津賀 一弘
大学院医歯薬保健学研究科(歯)歯周病態学 教授/栗原 英見
◆日本新生児看護学会 学術優秀賞/日本新生児看護学会理事長/H30.11.24
大学院医歯薬保健学研究科(保)基礎看護開発学(看護)准教授/小澤 未緒
大学院医歯薬保健学研究科(保)客員教授(名誉教授)/横尾 京子
◆日本新生児看護学会 学術奨励賞/日本新生児看護学会理事長/H30.11.24
大学院医歯薬保健学研究科(保)基礎看護開発学(看護)准教授/小澤 未緒
大学院医歯薬保健学研究科(保)助産?母性看護開発学(看護)講師/藤本 紗央里
大学院医歯薬保健学研究科(保)助産?母性看護開発学(看護)教授/大平 光子 ほか学外者2名
◆平成30年度内外環境応答?代謝酵素研究会 優秀学生ポスター発表賞/平成30年度内外環境応答?代謝酵素研究会実行委員長/H30.11.23
大学院総合科学研究科 博士課程前期1年/難波 貴彦
薬学部 薬学科(生体機能分子動態学研究室)6年/大月 佑也
◆第134回日本薬理学会近畿部会?学生优秀発表赏/第134回日本薬理学会近畿部会部会长/贬30.11.23
大学院医歯薬保健学研究科 薬科学専攻(治療薬効学) 博士課程後期2年/中島 美衣子
大学院医歯薬保健学研究科(薬)治療薬効学 准教授/細井 徹
薬学部薬学科(治療薬効学) 5年/與田 優香理
大学院医歯薬保健学研究科(薬)治療薬効学 教授/小澤 孝一郎
◆第64回日本病理学会秋期特別総会 優秀ポスター賞/第64回日本病理学会秋期特別総会会長/H30.11.22
病院(医)泌尿生:医?泌尿 腎泌尿器科学 医科診療医/関野 陽平
大学院医歯薬保健学研究科 医歯薬学専攻 医学専門プログラム 分子病理学 博士課程2年/Pham Quoc Thang
大学院医歯薬保健学研究科 医歯薬学専攻 医学専門プログラム 分子病理学 博士課程3年/本間 りりの
大学院医歯薬保健学研究科(医) 分子病理学(病理一) 助教/坂本 直也
大学院医歯薬保健学研究科(医) 分子病理学(病理一) 講師/仙谷 和広
大学院医歯薬保健学研究科(医) 分子病理学(病理一) 准教授/大上 直秀
大学院医歯薬保健学研究科(医) 腎泌尿器科学(泌尿器) 准教授/亭島 淳
大学院医歯薬保健学研究科(医) 腎泌尿器科学(泌尿器) 教授/松原 昭郎
大学院医歯薬保健学研究科(医) 分子病理学(病理一) 教授/安井 弥 ほか学外者1名
◆平成30年度日本応用糖質科学会 中国?四国支部シンポジウム優秀発表賞/日本応用糖質科学会中国?四国支部長/H30.11.22
大学院生物圏科学研究科 博士課程前期1年/守谷 悠月
◆平成30年度日本応用糖質科学会 中国?四国支部シンポジウム優秀発表賞/日本応用糖質科学会中国?四国支部長/H30.11.22
大学院生物圏科学研究科 博士課程前期1年/佐藤 匡矢
◆第64回日本病理学会秋期特别総会优秀ポスター赏/第64回日本病理学会秋期特别総会会长/贬30.11.22
大学院医歯薬保健学研究科 医歯薬学専攻医学専門プログラム 博士課程3年/本間 りりの
大学院医歯薬保健学研究科(医)分子病理学(病理一) 助教/坂本 直也
大学院医歯薬保健学研究科 医歯薬学専攻医学専門プログラム 博士課程2年/Pham Quoc Thang
大学院医歯薬保健学研究科 医歯薬学専攻医学専門プログラム 博士課程3年/石川 洸
大学院医歯薬保健学研究科 医歯科学専攻医歯科学コース 修士課程2年/深田 佳穂
大学院医歯薬保健学研究科 医歯薬学専攻医学専門プログラム 博士課程4年/谷山 大樹
大学院医歯薬保健学研究科 附属死因究明教育研究センター 特任助教/服部 拓也
大学院医歯薬保健学研究科 (医)分子病理学(病理一) 講師/仙谷 和弘
大学院医歯薬保健学研究科 (医)分子病理学(病理一) 准教授/大上 直秀
大学院医歯薬保健学研究科 (医)分子病理学(病理一) 教授/安井 弥
◆日本エネルギー学会西部支部第3回学生?若手研究発表会 優秀発表賞/日本エネルギー学会西部支部支部長/H30.11.22
大学院先端物質科学研究科 博士課程前期1年/髙岸 佳治
◆第63回(平成30年度)澁泽赏(学术研究部门)/一般社団法人日本电気协会?澁泽元治博士文化功労赏受赏记念事业委员会委员长/贬30.11.20
大学院工学研究科 教授/餘利野 直人
◆6th International Symposium on Dyeing and Functionalization of Textiles and Polymers (ISDF2018) OUTSTANDING POSTER PRESENTATION/General Chair of ISDF2018,Chairperson of The 120th Committee of JSPS/H30.11.19
大学院工学研究科 応用化学専攻 博士課程後期3年/榎 俊昭
大学院工学研究科 応用化学専攻 教授/大山 陽介
◆2018年日本化学会中国四国支部大会 Chemistry Letters Young Award/Chemistry Letters編集委員長/H30.11.18
大学院工学研究科 応用化学専攻 博士課程前期2年/北原 遼太郎
◆第57回日本临床细胞学会秋期大会优秀演题赏/第57回日本临床细胞学会秋期大会大会长/贬30.11.18
大学院医歯薬保健学研究科 医歯薬学専攻医学専門プログラム(分子病理) 博士課程3年/小林 剛 ほか学外者4名
◆The 66th Japanese Association for Dental Research / Joseph Lister Award 2018(First prize)/Japanese Association for Dental Research President/H30.11.17
歯学部 歯学科 5年/高木 ひかる
大学院医歯薬保健学研究科(歯)口腔顎顔面病理病態学 助教/古庄 寿子
大学院医歯薬保健学研究科(歯)口腔顎顔面病理病態学 准教授/宮内 睦美
大学院医歯薬保健学研究科(歯)歯周病態学 助教/應原 一久
大学院医歯薬保健学研究科(歯)歯周病態学 准教授/藤田 剛
病院周産母子センター 助教/占部 智
病院口腔検査センター 助教/新谷 智章
大学院医歯薬保健学研究科(歯)歯周病態学 教授/栗原 英見
大学院医歯薬保健学研究科(医)産科婦人科学(産婦) 教授/工藤 美樹
大学院医歯薬保健学研究科(歯)口腔顎顔面病理病態学 教授/高田 隆
◆日本数学教育学会賞 大学院生研究奨励部門/公益社団法人日本数学教育学会代表理事/H30.11.17
大学院教育学研究科 博士課程前期2年/石川 雅章
◆日本燃焼学会论文赏/一般社団法人日本燃焼学会会长/贬30.11.15
大学院工学研究科 助教/金 佑勁 ほか学外者3名
◆第56回燃焼シンポジウム ベストプレゼンテーション賞/一般社団法人日本燃焼学会会長/H30.11.15
大学院工学研究科 博士課程前期1年/村田 淳矢
大学院工学研究科 准教授/下栗 大右
大学院工学研究科 教授/三好 明
◆‐日本化学会秋季事業‐第8回CSJ化学フェスタ 優秀ポスター発表賞/公益財団法人日本化学会平成30年度会長/H30.11.14
大学院理学研究科 化学専攻 博士課程前期1年/早瀬 友葉
◆‐日本化学会秋季事業‐第8回CSJ化学フェスタ 最優秀ポスター発表賞/公益社団法人日本化学会会長/H30.11.14
大学院工学研究科 応用化学専攻 博士課程前期1年/田中 英也
◆日本比較内分泌学会 奨励賞/日本比較内分泌学会会長/H30.11.10
大学院総合科学研究科 助教/小林 勇喜
◆The 3rd International Symposium on Biomedical Engineering Young Researchers Poster Award/Organizing Committee of The 3rd International Symposium on Biomedical Engineering/H30.11.9
大学院先端物質科学研究科 博士課程後期3年/岡本 拓巳
◆The 3rd International Symposium on Biomedical Engineering Young Researchers Poster Award/Organizing Committee of The 3rd International Symposium on Biomedical Engineering/H30.11.9
大学院先端物質科学研究科 博士課程後期2年/村岡 幸輔
◆Workshop on Environmental Technologies in Naval Architecture and Ocean Engineering (WETNAOE 2018) Mori Award (Excellent presentation)/日本船舶海洋工学会西部支部長/H30.11.9
大学院工学研究科 博士課程後期2年/金平 大河 ほか学外者2名
◆公益財団法人日本缶詰びん詰レトルト食品協会 平成30年度逸見賞/公益財団法人日本缶詰びん詰レトルト食品協会会長/H30.11.8
大学院生物圏科学研究科 博士課程後期修了生/黒飛 知香
大学院生物圏科学研究科 教授/羽倉 義雄 ほか学外者3名
◆応用物理学会中国四国支部学術講演会 発表奨励賞/公益社団法人応用物理学会中国四国支部支部長/H30.11.4
大学院先端物質科学研究科 博士課程後期2年/村岡 幸輔
◆第70回西日本泌尿器科学会総会 ヤングウロロジストリサーチコンテスト最優秀賞/第70回西日本泌尿器科学会総会会長/H30.11.3
病院(医)泌尿生:医?泌尿 腎泌尿器科学 医科診療医/関野 陽平
医学部 医学科 分子病理学 5年/小池 優毅
大学院医歯薬保健学研究科(医)分子病理学(病理一)助教/坂本 直也
大学院医歯薬保健学研究科(医)分子病理学(病理一)講師/仙谷 和広
大学院医歯薬保健学研究科(医)分子病理学(病理一)准教授/大上 直秀
大学院医歯薬保健学研究科(医)腎泌尿器科学(泌尿器)准教授/亭島 淳
大学院医歯薬保健学研究科(医)分子病理学(病理一)教授/安井 弥
大学院医歯薬保健学研究科(医)腎泌尿器科学(泌尿器)教授/松原 昭郎 ほか学外者2名
◆Best Poster at North Pacific Marine Science Organization 2018 Annual Meeting/Chair of Fisheries Science Committee/H30.11.2
大学院生物圏科学研究科 博士課程前期1年/藤田 浩司
◆第33回中国四国地区高分子若手研究会 支部長賞/公益社団法人高分子学会中国四国支部支部長/H30.11.2
大学院理学研究科 化学専攻 博士課程前期1年/藤井 直香
◆滨贰贰贰広岛支部学生シンポジウム(贬滨厂厂)优秀研究赏/贬滨厂厂広岛支部支部长/贬30.11.1
大学院工学研究科 博士課程前期 2年/宮嵜 龍之介
◆日本矯正歯科学会 論文賞/日本矯正歯科学会会長/H30.11.1
病院(歯)口健康:歯?矯正 歯科診療医/郡司 秀美
病院(歯)口健康:歯?矯正 講師/國松 亮
病院(歯)口健康:歯?矯正 病院助教/吉見 友希
大学院医歯薬保健学研究科(歯)歯科矯正学 助教/粟田 哲也
病院(歯)口健康:歯?矯正 歯科診療医/阿部 崇晴
病院(歯)口健康:歯?矯正 歯科診療医/木村 綾
大学院医歯薬保健学研究科(歯)歯科矯正学 教授/谷本 幸太郎 ほか学外者3名
◆Genes and Environment 2017 Best Paper Award/Editor in Chief of Genes and Environment,President of The Japanese Environmental Mutagen Society/H30.11.1
大学院医歯薬保健学研究科(薬)核酸分析化学 助教/鈴木 哲矢 ほか学外者7名
◆1st Place Oral Student Paper Award/Technical Program Co-Chairs of IEEE SENSORS 2018/H30.10.30
大学院工学研究科 システムサイバネティクス専攻 博士課程後期1年/島崎 航平
大学院工学研究科 システムサイバネティクス専攻 助教/姜 明俊
大学院工学研究科 システムサイバネティクス専攻 准教授/高木 健
大学院工学研究科 システムサイバネティクス専攻 教授/石井 抱 ほか学外者1名
◆日本ラクトフェリン学会 冨田賞/日本ラクトフェリン学会第8回学術集会大会長/H30.10.27
大学院医歯薬保健学研究科 医歯薬学専攻歯学専門プログラム 博士課程4年/山田 桜
大学院医歯薬保健学研究科(歯)口腔顎顔面病理病態学 准教授/宮内 睦美
大学院医歯薬保健学研究科(歯)歯科矯正学 教授/谷本 幸太郎
大学院医歯薬保健学研究科(歯)口腔顎顔面病理病態学 教授/高田 隆 ほか学外者1名
◆フレッシュITあわ~ど2018 最優秀?総務省中国通信局局長賞/総務省中国総合通信局長/H30.10.27
大学院工学研究科 情報工学専攻 博士課程前期1年/大坪 伸也
◆フレッシュITあわ~ど2018 アプリ作品部門優秀賞/電子情報通信学会中国支部学生会/H30.10.27
大学院工学研究科 情報工学専攻 博士課程前期1年/宮岸 大輝
◆第54回X線分析討論会 学生奨励賞/第54回X線分析討論会実行委員長/H30.10.26
工学部 第三類 応用化学課程4年/大平 一輝
◆日本レーザー歯学会 学術奨励賞/日本レーザー歯学会理事長/H30.10.20
病院(歯)口健康:歯?矯正 歯科診療医/郡司 秀美
病院(歯)口健康:歯?矯正 講師/國松 亮
病院(歯)口健康:歯?矯正 助教/柄 優至
病院(歯)口健康:歯?矯正 病院助教/吉見 友希
大学院医歯薬保健学研究科(歯)歯科矯正学 助教/粟田 哲也
病院(歯)口健康:歯?矯正 歯科診療医/中島 健吾
病院(歯)口健康:歯?矯正 歯科診療医/木村 綾
大学院医歯薬保健学研究科 医歯薬学専攻歯学専門プログラム 博士課程3年/平木 智香
大学院医歯薬保健学研究科(歯)歯科矯正学 助教/廣瀬 尚人
病院(歯)口健康:歯?矯正 歯科診療医/矢野下 真
大学院医歯薬保健学研究科(歯)歯科矯正学 教授/谷本 幸太郎 ほか学外者1名
◆NCFD 2018 Excellent poster/The 25th National Computational Fluid Dynamics Organizing Committee/H30.10.17
大学院工学研究科 博士課程前期2年/伊藤 恵哉
大学院工学研究科 助教/深澤 智典
大学院工学研究科 教授/福井 国博 ほか学外者2名
◆第12回日本作業療法研究学会学術大会 奨励研究賞/日本作業療法研究学会会長/H30.10.14
大学院医歯薬保健学研究科(保)感覚運動神経科学(作業) 教授/桐本 光
大学院医歯薬保健学研究科 保健学専攻 博士課程前期1年/鶴 大輔 ほか学外者3名
◆第62回香料?テルペンおよび精油化学に関する討論会 ベストプレゼンテーション賞/香料?テルペンおよび精油化学に関する討論会代表幹事/H30.10.14
大学院生物圏科学研究科 博士課程前期2年/原内 優衣
◆日本鋳造工学会 第4回学生鋳物コンテスト 奨励賞/公益社団法人日本鋳造工学会会長/H30.10.13
大学院工学研究科 博士課程前期1年/結城 健太
大学院工学研究科 博士課程後期2年/XIAO ZEZE
工学部 4年/魚見 知志
◆第2回バイオインダストリー奨励赏/一般财団法人バイオインダストリー协会代表理事?会长/贬30.10.10
大学院先端物質科学研究科 分子生命機能科学専攻 准教授/廣田 隆一
◆日本中国学会 学会賞/日本中国学会理事長/H30.10.6
大学院文学研究科 博士課程後期3年/藤田 衛
◆2018年度グッドデザイン赏/益财団法人日本デザイン振兴会/贬30.10.3
大学院教育学研究科 准教授/八木 健太郎 ほか学外者2名
◆情報化促進貢献個人等表彰 文部科学大臣賞/文部科学大臣/H30.10.1
情報メディア教育研究センター 教授?副学長(情報担当)/相原 玲二
◆第79回応用物理学会秋季学術講演会Poster Award/公益社団法人応用物理学会会長/H30.10.1
ナノデバイス?バイオ融合科学研究所 研究員/目黒 達也
大学院先端物質科学研究科 博士課程前期1年/長谷部 史明
ナノデバイス?バイオ融合科学研究所 准教授/黒木 伸一郎 ほか学外者3名
◆レッドハッカソンひろしま2018 最優秀賞/レッドハッカソンひろしま/H30.9.30
大学院工学研究科 情報工学専攻 博士課程前期1年/宮岸 大輝 ほか学外者3名
◆2018年 中国政府友誼賞/中国政府?首相/H30.9.29
理事?副学長(国際?平和?基金担当)/佐藤 利行
◆日本農芸化学会 中四国支部 優秀発表賞/公益社団法人日本農芸化学会会長/H30.9.28
大学院生物圏科学研究科 博士課程前期2年/須賀 朝子
◆日本大気化学会奨励赏/日本大気化学会会长/贬30.9.27
大学院生物圏科学研究科 助教/岩本 洋子
◆第91回日本生化学会大会 若手優秀発表賞/第91回日本生化学会大会会頭/H30.9.26
大学院医歯薬保健学研究科 医歯薬学専攻 分子細胞情報学 博士課程3年/尾崎 陽介
大学院医歯薬保健学研究科(医)ストレス分子動態学 寄附講座准教授/齋藤 敦
大学院医歯薬保健学研究科(医)分子細胞情報学 教授/今泉 和則 ほか学外者3名
◆化学工学会中四国若手CE合宿 優秀ポスター発表賞/公益社団法人化学工学会中国四国支部支部長/H30.9.26
大学院工学研究科 博士課程前期1年/後藤 健彦
◆第91回日本生化学会大会 若手優秀発表賞/第91回日本生化学会大会会頭/H30.9.25
大学院医歯薬保健学研究科 医歯薬学専攻 生化学 博士課程2年/井上 賢紀
大学院医歯薬保健学研究科(医)医化学 助教/山本屋 武
大学院医歯薬保健学研究科(医)医化学 講師/中津 祐介
大学院医歯薬保健学研究科 医歯薬学専攻 生化学 博士課程3年/上田 晃嗣
大学院医歯薬保健学研究科 医歯薬学専攻 生化学 博士課程1年/水野 優 ほか学外者2名
◆日本歯科技工学会 平成29年若手研究者優秀論文賞/一般社団法人日本歯科技工学会会長/H30.9.23
大学院医歯薬保健学研究科 口腔健康科学専攻 博士課程前期2年/庄賀 春生
大学院医歯薬保健学研究科(歯)生体構造?機能修復学 准教授/下江 宰司
大学院医歯薬保健学研究科 口腔健康科学専攻 博士課程後期1年/彭 子祐
大学院医歯薬保健学研究科(歯)生体構造?機能修復学 教授/里田 隆博 ほか学外者3名
◆日本歯科技工学会 平成29年若手研究者優秀論文賞/一般社団法人日本歯科技工学会会長/H30.9.23
大学院医歯薬保健学研究科 医歯科学専攻 生体構造?機能修復学 修士課程退学/川村 碧
大学院医歯薬保健学研究科(歯)生体構造?機能修復学 准教授/下江 宰司
病院 診療支援部 歯科技工部門 歯科技工士/大宅 麻衣
病院 診療支援部 歯科技工部門 歯科技工士/岩畔 将吾
大学院医歯薬保健学研究科(歯)生体構造?機能修復学 教授/里田 隆博
◆2018 1st International Conference and Workshop on Telecommunication, Computing, Electrical, Electronics and Control (ICW-TELKOMNIKA 2018) Best Paper Award/Director of LPPI UAD,Conference Chair of 2018 1st International Conference and Workshop on Telecommunication, Computing, Electrical, Electronics and Control (ICW-TELKOMNIKA 2018)/H30.9.21
大学院工学研究科 システムサイバネティクス専攻 博士課程後期3年/Rehiara Adelhard Beni
大学院工学研究科 システムサイバネティクス専攻 博士課程前期2年/何 崇凱
大学院工学研究科 システムサイバネティクス専攻 助教/佐々木 豊
大学院工学研究科 システムサイバネティクス専攻 教授/餘利野 直人
大学院工学研究科 システムサイバネティクス専攻 准教授/造賀 芳文
◆日本生薬学会 第65回年会 口頭発表部門 優秀発表賞/日本生薬学会会長/H30.9.20
大学院医歯薬保健学研究科 薬科学専攻 博士課程後期1年/尾崎 葵
大学院医歯薬保健学研究科(薬)生薬学 助教/山野 喜
大学院医歯薬保健学研究科(薬)薬用植物園 准教授/杉本 幸子
大学院医歯薬保健学研究科(薬)生薬学 教授/松浪 勝義 ほか学外者1名
◆化学工学会第50回秋季大会 学生賞/化学工学会膜工学分科会代表/H30.9.20
大学院工学研究科 化学工学専攻 博士課程前期2年/森山 教洋
◆日本金属学会2018年秋期講演大会 優秀ポスター賞/公益社団法人日本金属学会講演大会委員長/H30.9.20
大学院工学研究科 博士課程後期1年/新里 恵多
大学院工学研究科 博士課程前期1年/濱本 創
自然科学研究支援開発センター 准教授/宮岡 裕樹
大学院工学研究科 教授/市川 貴之
◆日本金属学会 第16回学術貢献賞/公益社団法人日本金属学会会長/H30.9.19
大学院工学研究科 教授/松木 一弘
◆ネクストリーダー赏/线虫研究の未来を创る会/贬30.9.15
大学院理学研究科 助教/奥村 美紗子
◆未来博士3分間コンペティション2018 IBM賞/IBM賞審査員,審査員長/H30.9.15
大学院理学研究科 化学専攻 博士課程後期2年/Sherstobitova Tatiana
◆日本化学会 Bulletin of the Chemical Society of Japan (BCSJ) Award Article/Editor-in-Chief of Bulletin of the Chemical Society of Japan,President of The Chemical Society of Japan/H30.9.15
大学院工学研究科 応用化学専攻 教授/池田 篤志
大学院工学研究科 応用化学専攻 博士課程後期2年/中谷 都志美
大学院工学研究科 応用化学専攻 博士課程前期修了生/土屋 祐輝
大学院工学研究科 応用化学専攻 博士課程前期修了生/堀口 万里
大学院工学研究科 応用化学専攻 助教/杉川 幸太
大学院工学研究科 応用化学専攻 准教授/駒口 健治
◆平成30年度 中国?四国地区SSOR論文賞 優秀賞/日本オペレーションズ?リサーチ学会中国?四国支部支部長/H30.9.14
大学院工学研究科 博士課程前期1年/谷 直道
大学院工学研究科 教授/西﨑 一郎
大学院工学研究科 准教授/林田 智弘
大学院工学研究科 助教/関﨑 真也
◆日本地球化学会 若手発表賞/日本地球化学会会長,日本地球化学会年会実行委員長/H30.9.13
大学院生物圏科学研究科 博士課程後期3年/Michael Oluwatoyin Sunday
◆ヤングエンジニアポスターコンペティション(驰笔颁)优秀発表赏/一般社団法人电気学会电力?エネルギー部门部门长/贬30.9.13
大学院工学研究科 システムサイバネティクス専攻 博士課程前期1年/森川 史也
大学院工学研究科 システムサイバネティクス専攻 博士課程前期修了生/池田 淳平
大学院工学研究科 システムサイバネティクス専攻 准教授/造賀 芳文
大学院工学研究科 システムサイバネティクス専攻 教授/餘利野 直人
大学院工学研究科 システムサイバネティクス専攻 助教/佐々木 豊 ほか学外者1名
◆14th International Conference on Industrial Management (ICIM 2018) Excellent Paper Award/Chairpersons of 14th ICIM Conference/H30.9.13
大学院工学研究科 博士課程後期3年/Aditya Tirta Pratama
大学院工学研究科 教授/高橋 勝彦
大学院工学研究科 准教授/森川 克己
大学院工学研究科 助教/長沢 敬祐 ほか学外者1名
◆The International Conference on Creativity and Innovation (ICCI) 2018 Best Student Award/Chairman of ICCI 2018/H30.9.12
大学院工学研究科 博士課程後期1年/福井 昌則
大学院工学研究科 教授/平嶋 宗 ほか学外者2名
◆電子情報通信学会 通信ソサイエティ 活動功労賞/一般社団法人電子情報通信学会通信ソサイエティ会長/H30.9.12
大学院工学研究科 准教授/北須賀 輝明
◆第14回情報科学ワークショップ 優秀研究賞/第14回情報科学ワークショップ実行委員会/H30.9.12
大学院工学研究科 博士課程前期2年/小森 亮太
大学院工学研究科 准教授/伊藤 靖朗
大学院工学研究科 教授/中野 浩嗣
◆第14回情報科学ワークショップ 優秀プレゼンテーション賞/第14回情報科学ワークショップ実行委員会/H30.9.12
大学院工学研究科 博士課程後期2年/戸倉 宏樹
◆Publons Peer Review Awards 2018/CEO of Publons/H30.9.12
大学院生物圏科学研究科 教授/豊後 貴嗣
◆日本統計学会 研究業績賞/日本統計学会会長/H30.9.11
大学院理学研究科 数学専攻 教授/栁原 宏和
◆植物の栄養研究会第4回研究交流会 優秀ポスター賞/植物の栄養研究会第4回研究交流会世話人/H30.9.8
大学院生物圏科学研究科 博士課程後期1年/岡村 惟史
大学院生物圏科学研究科 教授/和崎 淳 ほか学外者2名
◆2018年度色材研究発表会 優秀講演賞/一般社団法人色材協会会長/H30.9.7
大学院工学研究科 応用化学専攻 博士課程後期3年/榎 俊昭
大学院工学研究科 応用化学専攻 教授/大山 陽介
◆第25回日本バイオメカニクス学会大会 奨励賞/日本バイオメカニクス学会会長/H30.9.7
大学院総合科学研究科 准教授/進矢 正宏
総合科学部 卒業生/小川 夏弥
◆日本セラミックス協会第31回秋季シンポジウム MFD 最優秀発表賞/公益社団法人日本セラミックス協会,マテリアル?ファブリケーション?デザイン研究会/H30.9.7
大学院工学研究科 博士課程前期1年/今田 有香
◆2018年度日本ロボット学会 実用化技術賞/一般社団法人日本ロボット学会会長/H30.9.6
大学院医歯薬保健学研究科(保)生体環境適応科学(理学) 教授/弓削 類 ほか学外者4名
◆第18回歯科基礎医学会 ライオン学術賞/一般社団法人歯科基礎医学会理事長/H30.9.6
大学院医歯薬保健学研究科(歯)細胞分子薬理学/兼松 隆
◆電気学会 電子?情報?システム部門誌 ゲストエディタ賞/一般社団法人電気学会電子?情報?システム部門長/H30.9.6
大学院工学研究科 教授/山本 透
◆平成29年 電子?情報?システム部門 研究会奨励賞/一般社団法人電気学会電子?情報?システム部門部門長/H30.9.6
大学院工学研究科 助教/木下 拓矢
◆第30回歯科基礎医学会 学会奨励賞/一般社団法人歯科基礎医学会理事長/H30.9.5
大学院医歯薬保健学研究科(歯)細胞分子薬理学 助教/浅野 智志
病院 歯科研修医/谷口 友梨
大学院医歯薬保健学研究科(歯)細胞分子薬理学 助教/山脇 洋輔
大学院医歯薬保健学研究科(歯)細胞分子薬理学/兼松 隆 ほか学外者4名
◆第26回生物工学论文赏/日本生物工学会会长/贬30.9.5
大学院先端物質科学研究科 分子生命機能科学専攻 准教授/青井 議輝 ほか学外者2名
◆第7回生物工学学生優秀賞 (飛翔賞)/日本生物工学会会長/H30.9.5
大学院先端物質科学研究科 分子生命機能科学専攻 博士課程後期1年/堀 采音
◆第21回XAFS討論会 学生奨励賞/日本XAFS研究会会長/H30.9.4
大学院理学研究科 物理科学専攻 博士課程前期1年/岩崎 駿
◆第16回次世代を担う若手のためのフィジカル?ファーマフォーラム(笔笔贵2018)若手研究者奨励赏/日本薬学会物理系薬学部会部会长?笔笔贵2018実行委员长/贬30.9.4
大学院医歯薬保健学研究科 (医) ウイルス学 助教/東浦 彰史
◆IEEE EMBS East and Central Japan Chapter/West Japan Chapter Young Researcher Award/Chair of IEEE EMBS Japan Chapter/H30.8.31
大学院工学研究科 博士課程後期1年/古居 彬
◆第10回日本RNAi研究会?第5回日本細胞外小胞学会 優秀口頭発表賞/日本RNAi研究会会長?日本細胞外小胞学会会長/H30.8.31
大学院医歯薬保健学研究科(歯)硬組織代謝生物学 助教/南崎 朋子
大学院医歯薬保健学研究科(歯)硬組織代謝生物学 教授/吉子 裕二
◆ROOB2018 優秀プレゼンテーション賞/ROOB2018実行委員会特別顧問?委員長/H30.8.31
大学院工学研究科 博士課程後期2年/岸下 優介
◆ROOB2018 優秀プレゼンテーション賞/ROOB2018実行委員会特別顧問?委員長/H30.8.31
工学部 第二類 4年/南方 麻友子
◆日本パーソナリティ心理学会 2018年度学会賞/日本パーソナリティ心理学会理事長/H30.8.26
大学院社会科学研究科 マネジメント専攻 准教授/相馬 敏彦 ほか学外者2名
◆第29回日本臨床口腔病理学会 第11回日本口腔検査学会 総会?共催学術大会 優秀ポスター賞 研究部門/第29回日本臨床口腔病理学会?第11回日本口腔検査学会総会?共催学術大会大会長/H30.8.26
大学院医歯薬保健学研究科 医歯薬学専攻歯学専門プログラム 博士課程4年/坂本 真一
大学院医歯薬保健学研究科 医歯薬学専攻歯学専門プログラム 博士課程3年/Shrestha Madhu
大学院医歯薬保健学研究科(歯) 口腔顎顔面病理病態学 助教/古庄 寿子
大学院医歯薬保健学研究科(歯) 口腔顎顔面病理病態学 准教授/宮内 睦美
大学院医歯薬保健学研究科(歯) 口腔顎顔面病理病態学 教授/高田 隆
◆日本産業技術教育学会 第60回全国大会 優秀研究発表賞/日本産業技術教育学会会長/H30.8.25
大学院教育学研究科 博士課程後期2年/吉原 和明
◆日本科学教育学会 学術賞/一般社団法人日本科学教育学会会長/H30.8.18
大学院教育学研究科 教授/磯﨑 哲夫
◆日本科学教育学会 年会発表賞/一般社団法人日本科学教育学会会長/H30.8.18
大学院教育学研究科 教授/磯﨑 哲夫
大学院教育学研究科 博士課程前期2年/井本 和晃
◆日中対照言語学研究学会 学会建設貢献賞/日中対照言語学研究学会会長/H30.8.18
大学院社会科学研究科 教授/盧 濤
◆日本科学教育学会 国際貢献賞/一般社団法人日本科学教育学会会長/H30.8.18
大学院国際協力研究科 研究科長?教授/馬場 卓也
◆12th International Symposium on Hazards, Prevention, and Mitigation of Industrial Explosions Best Paper Award/ISHPMIE Awards Committee Chair/H30.8.17
大学院工学研究科 助教/金 佑勁
大学院工学研究科 博士課程前期2年/佐藤 誉竜
大学院工学研究科 准教授/城崎 知至
大学院工学研究科 教授/遠藤 琢磨
◆第12回児童教育実践についての研究助成 優秀賞/公益財団法人博報児童教育振興会理事長/H30.8.11
大学院教育学研究科 博士課程後期3年/趙 曌
◆日本食品工学会第19回(2018年度)年次大会 優秀口頭発表賞/日本食品工学会第19回(2018年度)年次大会実行委員長/H30.8.11
大学院生物圏科学研究科 博士課程前期2年/植松 周作
大学院生物圏科学研究科 准教授/川井 清司
大学院生物圏科学研究科 教授/羽倉 義雄
◆日本食品工学会第19回(2018年度)年次大会 優秀口頭発表賞/日本食品工学会第19回(2018年度)年次大会実行委員長/H30.8.11
大学院生物圏科学研究科 博士課程前期2年/福壽 友哉
大学院生物圏科学研究科 教授/羽倉 義雄
大学院生物圏科学研究科 准教授/川井 清司 ほか学外者1名
◆日本食品工学会第19回(2018年度)年次大会 優秀ポスター発表賞/日本食品工学会第19回(2018年度)年次大会実行委員長/H30.8.11
大学院生物圏科学研究科 博士課程後期1年/廣本 好美
大学院生物圏科学研究科 准教授/川井 清司
大学院生物圏科学研究科 教授/羽倉 義雄 ほか学外者4名
◆日本食品工学会第19回(2018年度)年次大会 優秀ポスター発表賞/日本食品工学会第19回(2018年度)年次大会実行委員長/H30.8.11
大学院生物圏科学研究科 博士課程前期1年/守谷 悠月
大学院生物圏科学研究科 教授/羽倉 義雄
大学院生物圏科学研究科 准教授/川井 清司 ほか学外者1名
◆2018 International Summer School on Naval Architecture, Ocean Engineering and Mechanics First prize award in poster competition/上海交通大学船舶海洋工学サマースクール主催者/H30.8.10
大学院工学研究科 博士課程前期1年/今川 翔平
◆第69回日本電気泳動学会総会 若手優秀ポスター賞/第69回日本電気泳動学会総会総会長/H30.8.9
大学院医歯薬保健学研究科 薬科学専攻 博士課程後期2年/草本 寛
◆NATAS/NETZSCH Fellowship Award 2018/President of the North American Thermal Analysis Society (NATAS)/H30.8.8
大学院教育学研究科 教授/古賀 信吉
◆第23回DV-Xα研究協会 奨励賞/DV-Xα研究協会会長/H30.8.8
大学院工学研究科 特任助教/許 哲峰
◆第21回画像の認識?理解シンポジウム(MIRU2018) MIRU学生奨励賞/第21回 画像の認識?理解シンポジウム(MIRU2018)実行委員長/H30.8.8
大学院工学研究科 情報工学専攻 博士課程後期3年/趙 方達
◆日本建築学会 平成30年度近畿支部研究発表会 優秀発表賞/日本建築学会近畿支部長/H30.8.7
大学院工学研究科 博士課程後期3年/Ana Silvia Aguilera Vieyra
◆日本ゾル-ゲル学会 第16回討論会 ベストポスター賞/日本ゾル-ゲル学会会長/H30.8.7
大学院工学研究科 博士課程前期1年/吉行 里紗
◆12th Japan-Korea Conference on Ferroelectrics Poster Award (Impressive Poster)/Organization Committee Chair of JKC-FE12/H30.8.6
大学院理学研究科 物理科学専攻 博士課程後期1年/安部 友啓
◆第15回日本病理学会カンファレンス 優秀ポスター賞/第15回日本病理学会カンファレンス世話人/H30.8.4
大学院医歯薬保健学研究科(医)分子病理学(病理一) 助教 /坂本 直也
◆溶接学会 溶接法研究委員会 溶接物理?技術奨励賞/一般社団法人溶接学会溶接法研究委員会委員長/H30.8.3
大学院工学研究科 機械物理工学専攻 教授/篠﨑 賢二
大学院工学研究科 機械物理工学専攻 准教授/山本 元道
大学院工学研究科 機械物理工学専攻 博士課程前期2年/田又 元 ほか学外者5名
◆第13回応用物理学会中国四国支部 貢献賞/公益社団法人応用物理学会中国四国支部支部長/H30.8.3
ナノデバイス?バイオ融合科学研究所 研究所長?教授/横山 新
◆43rd International Conference on Coordination Chemistry Magnetochemistry Poster Award/Chairman of ICCC2018/H30.8.2
大学院理学研究科 化学専攻 博士課程後期2年/Sherstobitova Tatiana
◆文部科学大臣表彰(国际竞技大会优秀者等表彰)/文部科学大臣/贬30.7.31
大学院教育学研究科 教授/出口 達也
◆10th World Conference on Applied Science, Engineering and Technology Best Research Paper Presentation Award/Director of IFERP?CEO of IFERP/H30.7.31
総合科学部 総合科学科 4年/片山 春菜
◆日本学術振興会 平成29年度特別研究員等審査会専門委員(書面担当)及び国際事業委員会書面審査員表彰/独立行政法人日本学術振興会理事長/H30.7.31
大学院教育学研究科 教授/磯﨑 哲夫
大学院工学研究科 教授/西崎 一郎
大学院工学研究科 教授/西名 大作
高等教育研究開発センター 教授,副学長(総合戦略担当)/渡邉 聡
◆Distinguished Paper Award/Conference Chair of 2018 International Conference on Education, Psuchology, and Learning/H30.7.30
外国語教育研究センター 教授/上西 幸治
◆第10回軽金属学会中国四国支部講演大会 優秀講演賞/一般社団法人軽金属学会中国四国支部支部長/H30.7.28
大学院工学研究科 博士課程前期2年/山本 宏
◆第10回軽金属学会中国四国支部講演大会 優秀講演賞/一般社団法人軽金属学会中国四国支部支部長/H30.7.28
大学院工学研究科 博士課程前期1年/井ノ下 大誠
◆Dentsply Sirona Merit Award 第16回日本歯科医学教育学会優秀論文賞 (海外学術誌部門)/日本歯科医学教育学会理事長/H30.7.27
病院診療支援部 歯科衛生部門 歯科衛生士/長谷 由紀子
◆12th International Conference on Ceramic Materials and Components for Energy and Environmental Applications Poster Winner/Chairman of Conference Committee Singapore/H30.7.26
大学院工学研究科 博士課程後期1年/PAL PRATIBHA
自然科学研究支援開発センター 特任准教授/JAIN ANKUR
自然科学研究支援開発センター 准教授/宮岡 裕樹
大学院工学研究科 教授/市川 貴之
◆12th International Conference on Ceramic Materials and Components for Energy and Environmental Applications Poster Winner/Chairman of Conference Committee Singapore/H30.7.26
大学院工学研究科 博士課程後期1年/新里 恵多
大学院工学研究科 博士課程前期1年/濱本 創
自然科学研究支援開発センター 准教授/宮岡 裕樹
大学院工学研究科 教授/市川 貴之
◆International Association for Dental Research Distinguished Scientist Award ?Oral Medicine & Pathology Research Award/President of IADR/H30.7.25
理事?副学長(社会産学連携担当)/高田 隆
◆平成30年度 日本沿岸域学会論文奨励賞/日本沿岸域学会会長/H30.7.17
大学院生物圏科学研究科 博士課程後期3年/法理 樹里 ほか学外者2名
◆The 15th Asian Society for Adapted Physical Education and Exercise Symposium (ASAPE 2018) Young Investigator Award/President of ASAPE/H30.7.13
大学院医歯薬保健学研究科 保健学専攻(スポーツリハビリテーション学)博士課程前期1年/小林 拓未
◆The Society for the Study of Reproduction Best International Abstract/President of The Society for the Study of Reproduction/H30.7.13
大学院生物圏科学研究科 研究員/川合 智子
◆The 3rd A3 Foresight Symposium on “Chemical & Synthetic Biology of Natural Products” Best Oral Presentation Award/日中韓フォーサイト事業 「ケミカルバイオロジー」代表者/H30.7.10
大学院先端物質科学研究科 分子生命機能科学専攻 博士課程後期1年/手島 愛子
◆第37回分子病理学研究会 研究奨励賞/第37回分子病理学研究会会長/H30.7.8
大学院医歯薬保健学研究科 医歯薬学専攻医学専門プログラム 博士課程3年/石川 洸
◆第40回コンクリート工学講演会 年次論文奨励賞/公益社団法人日本コンクリート工学会コンクリート工学年次大会2018(神戸)実行委員会委員長/H30.7.6
大学院工学研究科 博士課程後期2年/張 玉露
◆中国?四国工学教育协会赏/中国?四国工学教育协会会长/贬30.7.2
大学院工学研究科 寄附講座講師/脇谷 伸
◆第31回初心者のための九州フランス語コンクール 優勝/アンスティチュ?フランセ九州&全日本空輸株式会社(ANA)/H30.7.1
文学部 2年/梶谷 未来
◆第31回初心者のための九州フランス語コンクール 準優勝(第2位):アンスティチュ?フランセ九州賞/アンスティチュ?フランセ九州&全日本空輸株式会社(ANA)/H30.7.1
総合科学部 2年/樋山 結衣
◆J-Physics 2018: International Workshop on New Materials and Crystal Growth Best Poster Award/J-Physics Area Representative?Workshop Co-Chair/H30.6.30
大学院先端物質科学研究科 博士課程前期1年/山本 理香子
◆24th International Conference on Electrical Engineering (ICEE 2018) Best Oral Presentation Award/Conference Chairman of ICEE 2018,President of the Korean Institute of Electrical Engineers/H30.6.28
大学院工学研究科 システムサイバネティクス専攻 博士課程前期2年/伊澤 靖晃
大学院工学研究科 システムサイバネティクス専攻 助教/佐々木 豊
大学院工学研究科 システムサイバネティクス専攻 教授/餘利野 直人
大学院工学研究科 システムサイバネティクス専攻 准教授/造賀 芳文
◆2018 Waldron Award Winner (Best Poster Abstract Presentation) /President, Secretary Treasurer of American Academy of Oral and Maxillofacial Pathology/H30.6.28
大学院医歯薬保健学研究科 医歯薬学専攻/博士課程3年/Madhu Shrestha
大学院医歯薬保健学研究科 特任助教/安藤 俊範
病院(歯) 口腔検査センター 講師/小川 郁子
大学院医歯薬保健学研究科(歯)口腔顎顔面病理病態学 准教授/宮内 睦美
大学院医歯薬保健学研究科(歯)口腔顎顔面病理病態学 教授/高田 隆
◆人工知能学会2017年度现场イノベーション赏(金赏)/一般社団法人人工知能学会会长/贬30.6.27
大学院工学研究科 教授/平嶋 宗
大学院工学研究科 准教授/林 雄介
大学院工学研究科 博士課程後期3年/Nur Hasanah
大学院工学研究科 博士課程後期1年/Pedro Gabriel
大学院工学研究科 博士課程後期1年/岩井 健吾 ほか学外者4名
◆平成29年度インターネットアーキテクチャ优秀研究赏/电子情报通信学会通信ソサイエティインターネットアーキテクチャ研究会委员长/贬30.6.25
情報メディア教育研究センター 准教授/近堂 徹 ほか学外者3名
◆環境バイオテクノロジー学会 2018年度筑波大会 優秀ポスター賞/環境バイオテクノロジー学会 2018年度大会実行委員長/H30.6.25
大学院先端物質科学研究科 博士課程前期1年/佐野 公亮
◆2018年度画像電子学会 フェロー称号/一般社団法人画像電子学会会長/H30.6.22
情報メディア教育研究センター 准教授/児玉 明
◆2018年画像電子学会 最優秀論文賞/一般社団法人画像電子学会会長/H30.6.22
情報メディア教育研究センター 准教授/児玉 明
◆日本物理学会 学術奨励賞/一般社団法人日本病理学会理事長/H30.6.22
大学院医歯薬保健学研究科(医)分子病理学 助教/坂本 直也
◆老年歯科医学赏(渡邉郁马赏)/一般社団法人日本老年歯科医学会理事长/贬30.6.22
大学院医歯薬保健学研究科(歯)先端歯科補綴学 教授/津賀 一弘
大学院医歯薬保健学研究科(歯)先端歯科補綴学 准教授/吉川 峰加
大学院医歯薬保健学研究科(歯)先端歯科補綴学 准教授/吉田 光由
大学院医歯薬保健学研究科(歯)先端歯科補綴学 助教/大上 博史
病院(歯) 助教/岡﨑 洋平
病院(歯)歯科診療医/丸山 真理子 ほか学外者2名
◆日本病理学会100周年記念 病理学研究新人賞/100周年記念事業実行委員会理事長/H30.6.22
大学院医歯薬保健学研究科 医歯薬学専攻医学専門プログラム 博士課程後期4年/谷山 大樹
◆15th International Conference on Inorganic Membranes (ICIM) Best Poster Award/DGMT e.V. (German Society for Membrane Technology)/H30.6.21
大学院工学研究科 化学工学専攻 博士課程前期2年/森山 教洋
◆日本产业技术史学会赏/日本产业技术史学会会长/贬30.6.17
大学院工学研究科 助教/水田 丞
◆2018年度(第22回)生物機能研究会 優秀発表賞/第22回生物機能研究会世話人/H30.6.16
大学院先端物質科学研究科 分子生命機能科学専攻 博士課程後期1年 /堀 采音
◆IEEE Reliability Society Japan Joint Chapter 2017 Best Paper Award/Chair of Reliability Society Japan Joint Chapter/H30.6.16
大学院工学研究科 教授/岡村 寛之
大学院工学研究科 博士課程前期修了生/李 霖
大学院工学研究科 博士課程後期修了生/鄭 俊俊
大学院工学研究科 教授/土肥 正
◆平成29年度岩の力学連合会 博士論文賞/一般社団法人岩の力学連合会理事長/H30.6.15
大学院工学研究科 社会基盤環境工学専攻 助教/橋本 涼太
◆日本超音波医学会 第19回奨励賞/日本超音波医学会理事長?顕彰委員会委員長/H30.6.9
病院 (医)循環循環器内科 助教/宇都宮 裕人
◆ソフトウェア技術者協会ソフトウェア?シンポジウム2018 最優秀論文賞/ソフトウェア?シンポジウム2018プログラム委員長/H30.6.8
大学院工学研究科 教授/岡村 寛之
大学院工学研究科 博士課程前期2年/住田 大亮
大学院工学研究科 教授/土肥 正
◆34th Symposium on Chemical Kinetics and Dynamics Best Poster Prize/Chair of 34th Symposium on Chemical Kinetics and Dynamics/H30.6.7
大学院理学研究科 博士課程後期1年/中田 裕之
◆34th Symposium on Chemical Kinetics and Dynamics Best Poster Prize/Chair of 34th Symposium on Chemical Kinetics and Dynamics/H30.6.7
大学院理学研究科 博士課程前期2年/天道 尚吾
◆34th Symposium on Chemical Kinetics and Dynamics Best Poster Prize/Chair of 34th Symposium on Chemical Kinetics and Dynamics/H30.6.7
大学院理学研究科 博士課程前期2年/長森 啓悟
◆第112回日本循環器学会 中国?四国合同地方会 若手研究者奨励賞/第112回日本循環器学会中国?四国合同地方会会長/H30.6.3
大学院医歯薬保健学研究科 医歯薬学専攻医学専門プログラム 博士課程4年/住元 庸二
◆第133回 日本薬理学会近畿部会 学生優秀発表賞/第133回日本薬理学会近畿部会会長/H30.6.1
大学院総合科学研究科 博士課程前期2年/田中 美樹
◆2nd Place in the Poster Competition of the 36th Symposium and Annual Meeting of the Association of Systematic Biologists of the Philippines/Convention Chair?President of ASBP/H30.6.1
大学院生物圏科学研究科 博士課程前期2年/吉岡 佐希恵
大学院生物圏科学研究科 准教授/加藤 亜記
大学院生物圏科学研究科 教授/小池 一彦 ほか学外者2名
◆2018 ISAF-FMA-AMF-AMEC-PFM Joint Conference (IFAAP 2018) Student Poster Bronze Prize Award/IFAAP-2018 General Chair/H30.5.30
大学院理学研究科 物理科学専攻 博士課程後期3年/張 志剛
◆2018年日本建筑学会赏/日本建筑学会会长/贬30.5.30
大学院工学研究科 准教授/千代 章一郎
◆第12回日本科学史学会 論文賞/日本科学史学会会長/H30.5.26
大学院総合科学研究科 教授/市川 浩
◆第12回日本科学史学会 論文賞/日本科学史学会会長/H30.5.26
大学院総合科学研究科 准教授/春日 あゆか
◆平成29年度 武藤栄次賞優秀設計賞/日本設計工学会会長/H30.5.26
大学院医歯薬保健学研究科(保)生体環境適応科学(理学) 教授/弓削 類 ほか学外者4名
◆平成30年度分離技術会年会 学生賞/分離技術会会長/H30.5.26
大学院工学研究科 博士課程前期1年/井上 遼太
◆平成30年度分離技術会年会 学生賞/分離技術会会長/H30.5.26
大学院工学研究科 博士課程前期1年/松本 理沙
◆第70回土木学会中国支部研究発表会 若手優秀発表者賞/公益社団法人土木学会中国支部長/H30.5.26
大学院工学研究科 博士課程前期1年/小林 大?
◆第70回土木学会中国支部研究発表会 若手優秀発表者賞/公益社団法人土木学会中国支部長/H30.5.26
大学院工学研究科 博士課程前期1年/中島 奈桜
◆第70回土木学会中国支部研究発表会 若手優秀発表者賞/公益社団法人土木学会中国支部長/H30.5.26
大学院工学研究科 博士課程前期1年/山下 恵梨華
◆第70回土木学会中国支部研究発表会 若手優秀発表者賞/公益社団法人土木学会中国支部長/H30.5.26
大学院工学研究科 博士課程前期1年/末岡 知紘
◆第70回土木学会中国支部研究発表会 若手優秀発表者賞/公益社団法人土木学会中国支部長/H30.5.26
大学院工学研究科 博士課程前期1年/石橋 千尋
◆第70回土木学会中国支部研究発表会 若手優秀発表者賞/公益社団法人土木学会中国支部長/H30.5.26
大学院工学研究科 博士課程前期1年/溝口 愛実
◆日本地球惑星科学連合2018年大会 宇宙惑星科学セクション学生優秀発表賞/公益社団法人日本地球惑星科学連合宇宙惑星科学セクションプレジデント/H30.5.25
大学院理学研究科 地球惑星システム学専攻 博士課程前期1年/松岡 友希
◆日本地球惑星科学連合2018年大会 固体地球科学セクション学生優秀発表賞/公益社団法人日本地球惑星科学連合固体地球科学セクションプレジデント/H30.5.25
大学院理学研究科 地球惑星システム学専攻 博士課程後期2年/畠山 航平
◆地域安全学会 年間優秀論文賞/一般社団法人地域安全学会会長/H30.5.25
大学院工学研究科 准教授/三浦 弘之
工学部 第四類?建築プログラム 卒業生/日朝 健太
◆第17回市川赏/公益社団法人日本木材加工技术协会会长/H30.5.25
大学院生物圏科学研究科 特任教授/櫻井 直樹 ほか学外者2名
◆平成29年度高分子学会赏/公益社団法人高分子学会会长/贬30.5.24
大学院工学研究科 応用化学専攻 教授/大下 浄治
◆日本船舶海洋工学会 平成30年春季講演会 若手優秀講演賞/公益社団法人日本船舶海洋工学会会長/H30.5.23
大学院工学研究科 博士課程前期2年/山本 拓人
◆Journal of the Physical Society of Japan 2017 Highly Cited Article/一般社団法人日本物理学会JPSJ編集委員長/H30.5.22
大学院先端物質科学研究科 教授/鬼丸 孝博 ほか学外者1名
◆ハードロック掘削科学若手奨励赏/日本地球惑星科学连合固体地球科学セクションハードロック掘削科学フォーカスグループ委员长/贬30.5.21
大学院理学研究科 地球惑星システム学専攻 博士課程後期2年/畠山 航平
◆日本生物物理学会第10回中国四国支部大会 若手優秀発表賞/日本生物物理学会中国四国支部支部長/H30.5.20
大学院理学研究科 数理分子生命理学専攻 博士課程後期1年/亀田 健
◆第118回日本内科学会中国地方会 奨励賞 Young Investigator Award/第118回日本内科学会中国地方会会長/H30.5.19
大学院医歯薬保健学研究科 医歯薬学専攻医学専門プログラム 博士課程4年/木下 未来
◆2018年度システム制御情報学 学会賞論文賞/一般社団法人システム制御情報学会会長/H30.5.17
大学院工学研究科 助教/関﨑 真也
大学院工学研究科 教授/西﨑 一郎
大学院工学研究科 准教授/林田 智弘
◆2018年度システム制御情報学 学会奨励賞/一般社団法人システム制御情報学会会長/H30.5.17
大学院工学研究科 助教/木下 拓矢
◆The 6th Annual International Conference on Architecture and Civil Engineering (ACE 2018) Best Student Paper Award/Chairman, Board of Governors and Persident of Global Science and Technology Forum/H30.5.17
大学院工学研究科 博士課程後期3年/Ana Silvia Aguilera Vieyra
◆2017年度日本机械学会赏/日本机械学会会长/H30.4.19
大学院医歯薬保健学研究科 生体環境適応科学 教授/弓削 類 ほか学外者4名
◆第3回日本血管不全学会学術集会 最優秀演題/第3回日本血管不全学会学術集会会長/H30.4.14
病院未来医療センター 助教/梶川 正人
◆日本化学会第98春季年会 学生講演賞/日本化学会会長/H30.4.13
大学院理学研究科 化学専攻 博士課程後期3年/森迫 祥吾
◆日本化学会第98春季年会 学生講演賞/日本化学会会長/H30.4.13
大学院理学研究科 化学専攻 博士課程後期3年/市橋 克哉
◆Elsevier Outstanding Reviewer Award for the Radiation Measurements Journal/The Editors of Radiation Measurements/H30.4.12
原爆放射線医科学研究所(線量測定?評価)教授/保田 浩志
◆Elsevier Outstanding Reviewer Award for the Life Sciences in Space Research Journal/The Editors of Life Sciences in Space Research/H30.4.12
原爆放射線医科学研究所(線量測定?評価)教授/保田 浩志