学长式辞(平成25年度秋季学位记授与式)2013.9.25
本日、晴れて学位记を受けられる卒业生、修了生の皆さん、诚におめでとうございます。平成25年度秋季学位记授与式を挙行するに当たり、広岛大学を代表して、心からお祝い申し上げます。
私たち人类社会は益々激しく、かつ急速に変化しています。その中で、北アフリカ、中东の民主化运动は多くの尊い生命を犠牲にしながら、见えない道程の中で苦しんでいます。化学兵器やテロの胁威も絶えません。日本では、东日本大震灾からの復兴、福岛第一原発事故の復旧は被灾地の住民の期待に反して遅々として进まず、忸怩たる思いです。気象観测史上初めてという暑い夏を経験し、たびたび発生する集中豪雨や竜巻など地球温暖化の影响が悬念されています。
一方では学术研究の进歩は目覚ましく、化石燃料や原子力に代わる地球にやさしい新エネルギー开発が加速しているようです。さらには加齢黄斑症に対する颈笔S细胞による临床応用がいよいよ来年から开始され、再生医疗が第一歩を踏み出そうとしています。将来の「はやぶさ」の新しい动力として「マイクロ波ロケット」「轨道エレベーター」などの开発が进んでいるようです。科学への期待は膨らんでいます。
このような社会环境の中で皆さんは広岛大学で学ばれ、学生生活を通じて、贵重な経験を重ね、広岛大学の歴史に大きな足跡を残されました。その业绩は永远に记録されていきます。
人类社会は益々グローバル化が进み、ボーダレス化が加速することで、国际交流は常态化し、社会环境変化も激しく、予测困难な社会になってきています。これから社会に出て行く皆さんには、このような环境変化を受け入れ、国际社会と関わりつつ活动することが求められます。つまり进展するグローバル化社会で活跃する人材が求められています。広岛大学ではそのような社会环境変化を予测してグローバル人材を育成する取り组みを进めています。教养教育の充実を図ることで幅広い视野を身に付け、留学体験、异文化体験を通じて失败を恐れず何事にも挑戦する强い意志を持ち、社会人基础力を涵养するとともに、异なった意见や文化を受け入れる寛容さを备え、社会の様々な课题解决に资する人材に育っていくよう愿っています。
これからの人生において、社会の一员としての役割を自覚し、他者への思いやりを忘れず、人类社会への贡献という高い志の下で、失败を恐れぬ勇気を持つことを皆さんに期待しています。社会での様々な困难に遭遇しても、広岛大学で学んだという夸りを忘れず、自らの判断と责任でそれを克服できる强い人间に育っていくよう愿っています。広岛大学での学生生活を通じて形成された人のつながりを大切にし、今后も地域社会、国际社会で人间同士の绊を育みつつ、支え合って、充実感あふれる人生を展开してください。
新しい门出を心から祝福するとともに、皆さんの前途が希望に満ちた未来に繋がることを祈念し、お祝いの言叶といたします。
平成25年9月25日
広岛大学长 浅原 利正