麻豆AV

令和4年 年頭挨拶

年頭挨拶 (2022.1.4)

 新年あけましておめでとうございます。2022年、令和4年の年头に当たり、一言ご挨拶を申し上げます。今年、新型コロナ感染症が収束し、天変地异がなく、地域纷争が収まる安定した世界になり、その上で皆さんとご家族にとって素晴らしい年となりますように、心より祈念いたします。
 
 さて、丸2年に及ぶ新型コロナウイルス感染症の流行は、猛威を振るったデルタ株に続いて新たな変异株、オミクロン株が広岛県内をはじめ全国で相次ぎ确认されるなど、予断を许さない状况が続いています。広岛大学でもこれまでに学生?职员合わせて121人の感染者が确认されましたが、昨年11月中旬以降は散発的な発生にとどまっています。本学が率先して取り组んできたワクチン接种の効果に加え、学生?教职员の皆さん一人一人の意识と行动のおかげであり、心から感谢いたしております。

 さて、2022年は干支(えと)でいいますと、壬寅(みずのえ?とら)です。古代中国の阴阳五行説によれば、「厳しい冬を乗り越えて芽吹き、新しい成长の础となる年」を表すとされています。2年后に开学75周年を迎える広岛大学にとっても、今年は芽吹きが始まり、大きく育っていく「挑戦と飞跃の年」となるよう、思いを新たに致しておリます。

 今年4月から第4期中期目标期间がスタートします。「第4期中期目标期间における広岛大学のあるべき姿」の検讨の中で示されていますように、新しい平和科学の理念である「持続可能な発展を导く科学」を実践する、世界トップクラスの教育研究拠点を构筑します。さらに、地域社会と国际社会を繋ぐ知的拠点として地方共创の役割を担います。そして、多様性を育む自由で平和な国际社会の実现に贡献する「平和を希求しチャレンジする国际的教养人」の育成という使命を遂行するため、全力を挙げて取り组んでまいることをお誓いいたします。

 そのシンボルとなる施设が昨年10月、东広岛キャンパスにオープンした国际交流拠点施设「ミライ クリエ」です。海外から招く研究者や留学生の居住の场として、また学生や地域の方々に开かれたコミュニケーションの场としてにぎわいを见せ、うれしい限りです。
 ミライ クリエの一角では「グローバルキャンパス」と「地方共创」を担う2つのオフィス、「米国アリゾナ州立大学オフィス」と「タウン&ガウン オフィス」が既に始动しています。
 础厂鲍サンダーバードグローバル経営大学院広岛大学グローバル校は、いよいよ8月から学生の受け入れを开始します。それに先立ち、4月からは英语で教育を受けるための集中準备コースを开讲します。コロナ祸で海外留学が难しい高校生にも世界の有力大学の教育を受ける机会を広岛大学は提供したいと考えています。
 地元の东広岛市と大学が协働する「タウン&ガウン」の取り组みには、住友商事やソフトバンク、フジタをはじめとする有力公司とのパートナーシップの下、地域课题を解决するイノベーション创出の新たなモデルを発信してまいります。
 国内大学のトップを切って発表した「カーボンニュートラル?スマートキャンパス5.0宣言」は、まさにこうした流れに沿った取り组みと言えます。22年度中に建物の屋上や驻车场に太阳光パネルを设置します。引き続いて、地中热を利用した空调システムを导入するとともに、自动运転车や第5世代移动通信システムを活用した社会実験も顺次进めていく予定です。
 一方、広岛市中心部にある东千田キャンパスについては法曹养成を核とした人文社会科学系の拠点に位置付け、法学部と大学院法学?政治学プログラムを移転して23年4月の讲义开始を目指します。霞キャンパスは医疗人养成拠点としての高度化を一层进めます。3キャンパスの特徴を生かし、大学の使命の一つである地域の活性化を広岛大学はけん引してまいる所存です。
 
 未曽有のコロナ祸に立ち向かい、人类は科学的知见を基にさまざまな挑戦を重ねてきました。中でもカタリン?カリコ博士らが革新的技术で开発したメッセンジャー搁狈础ワクチンは、世界を救ったといっても过言ではありません。
 东西冷戦下、ハンガリーから米国に移住したカリコ博士の研究人生は、决して恵まれたものではありませんでしたが、地道に研究を続けた结果、わずか1年という惊异的早さでワクチンの実用化を成し遂げました。
 「难题があれば、どうすれば克服できるか考え、梦を追い続けるのです。そして、自分が取り组んでいることを爱してください」と、博士は述べています。私自身も「梦と情热」を人生のモットーとして参りました。仕事始めに当たり、博士の言叶をあらためて心に刻みつつ、今年の目标を高くかかげ、チャレンジしたいと思います。

 最后に、教职员、学生の皆さんそしてご家族にとって、健やかで平和な年となりますことを心より祈念いたしまして、年头のご挨拶とさせていただきます。

 

 

令和4(2022)年1月4日
広岛大学长 越智光夫


up