麻豆AV

第6回 Kim Hazel Arafilesさん

Kim Arafilesさん

氏名:Kim Hazel Arafiles 
出身国:フィリピン
身分:博士课程前期(2013年4月入学)
専攻:分子生命机能科学専攻
研究室:细胞机能化学研究室
指导教员:秋 庸裕 准教授

(2014年6月取材)

広島大学大学院先端物质科学研究科を留学先に選んだ理由は?

现在所属している研究室の研究内容に兴味があったのでこちらを选びました。私はフィリピンの大学でトラウストキトリド(ラビリンチュラ)という特殊な微生物に兴味を持ったのですが,私の研究室ではこの微生物が研究に使われています。この微生物について学ぶのは勿论ですが,その他の有益な微生物についてもより知识を深めたり,技术を习得したいと思いこちらに来ました。

日本に来て惊いたことはありますか。

日本の公共交通システムは本当に素晴らしいです。どこかに行く际にはバスや电车など,いろいろ移动手段を选ぶことができて便利です。场所によっては电车の路线网が大変発达しており,また,ほぼ全ての列车は时间通りに运行されるため,待ち时间が少なく时间を无駄にすることもありません。

东広岛での生活はどうですか。

こちらに来てしばらく経ちますが,西条での生活にはすっかり惯れました。静かな环境で住みやすく,勉强するには大変良いところだと思います。

修了后は,どこで何をする计画ですか。

博士课程前期を修了后は,引き続き先端物质科学研究科の博士课程后期に进学する予定です。

これから留学を考えている人へのメッセージ

留学は,自分の研究分野について学ぶことができるだけではなく,异国の文化に身を置くことで自分の知识が深まり世界に视野を広げることもできる素晴らしい手段です。全く异なる言语を使う异国の地に适応することは大変そうに思えますが,それは同时に,より知识や経験を得るための良い机会でもあります。また,新たな自分を発见したり,自分にとって本当に大切なものを见つけたりすることができます。広岛大学は,生活し勉强する中で些细な幸福を感じさせてくれる场所であり,あなたが最良の自分を见つけることができる场所だと私は确信しています。&苍产蝉辫;

Kim Arafilesさん竹原にて

竹原市町并み保存地区にて


up