麻豆AV

吉川公麿教授の最终讲义を开催しました

 平成29年3月3日、先端物质科学研究科において、半导体集积科学専攻の吉川公麿教授の最终讲义が「半导体から临床研究へ」と题して开催されました。吉川教授はナノデバイス?バイオ融合科学研究所长でもあり、研究所翱叠はじめ多くの学生や教职员が热心に聴讲しました。

 吉川教授は公司に就职后、当时まだ注目されていなかった半导体の研究に取り组み、平成10年に広岛大学ナノデバイス?システム研究センターの教授に着任されました。その后、センターが研究所となったことや、平成28年の生体医歯工学共同研究拠点の设置に尽力されました。现在は、広岛大学病院の协力のもと电磁波伝送技术をがん细胞検出に応用する研究を进めています。

 最后に、若い研究者、技术者に向けて、「マジョリティは今日のためにマイノリティは明日のために」というメッセージを赠りました。

最终讲义の様子

最终讲义の様子

祝贺会でのご挨拶

祝贺会でのご挨拶

花束赠呈

花束赠呈


up