麻豆AV

  • ホームHome
  • 歯学部
  • 歯学部の饼つき交流会を开催しました!

歯学部の饼つき交流会を开催しました!

留学生による饼つきの様子

  

歯学部では、12月27日に学生?教职员による饼つき交流会を行いました。
年末のあわただしい中、约10年ぶりの復活行事に、多くの日本人学生、留学生及び教职员が参加し、各々惯れぬ手つきで杵を振るい、つきたてのお饼を食べて、无病息灾を祈念しました。
また、留学生も初めて见る饼つきに积极的に挑戦し、日本の伝统的な行事を体験しながら、お饼を食べて交流を深めました。
この行事には、歯学部同窓会、歯学部后援会、緑风会からご寄附をいただき実施しました。この场を借りてお礼申し上げます。

加藤歯学部长(右)と津贺教授(左)による饼つき

饼つきの様子(冈本教授)

つきたてのお饼を丸める留学生

留学生と记念撮影

 

【お问い合わせ先】
広岛大学霞地区运営支援部総务グループ
電話 082-257-5604
E-mail kasumi-soumu(AT)office.hiroshima-u.ac.jp
※(础罢)は半角蔼に置き换えてください。


up