総合戦略室 総合戦略グループ 和泉 浩基
※所属は掲载当时のものです。

これが私の仕事です
学内外から様々な情报を収集し、学长をはじめとする执行部の意思决定に必要な分析?可视化を行っています。
広岛大学は、文部科学省の「研究大学强化促进事业」において研究大学に选定され、「スーパーグローバル大学创成支援」においてトップ型に採択されておりますが、将来に向けての取り组みを决定する际には、まず组织の现状把握が必要になります。また、目标设定や具体的な计画决定の际には、その数値を设定した理由や取り组みの妥当性を客観的に説明できることが重要になります。
そこで必要になるのが、エビデンスです。様々な客観的指标を準备することで、意思决定の幅を広げ、大学の可能性を広げていくことが、我々の重要な役割だと考えています。また、エビデンスは事业の评価を行う际にも必要であり、とてもやりがいのある仕事です。
1日のスケジュール
8:30 出勤
(メールチェック、業務スケジュールの確認。)
9:15 打ち合わせ
(グループ内でのミーティング。タスク管理ツールを利用して課題や情報を共有します。)
10:00 情报収集
(学内外の情報を収集。世界大学ランキングの情報などを幅広く収集します。)
12:00 昼休み
(学生の夏季休業、学年末休業中は学生と一緒に体育館で汗を流します。)
13:00 データ集计
(データの集計、可視化。会議用の資料作り。簡単なプログラミングを行うこともあります。)
17:15 退勤
( 帰宅して、家族で夕食の食卓を囲みます。)
仕事をする上で欠かせないグッズ
外部ディスプレイ!
一日中データを触っているので、効率良く作业するために広いワークスペースが必须です。目や肩を守るためにも重要な役割を果たしてくれています。

职场の雰囲気
职场の雰囲気は非常に良いです。
今のオフィスでは、副学长の先生と助教の先生と事务职员4人が一绪に働いていますが、日によって派遣职员さんや学生さんも一绪に仕事をすることがあり、少人数ながら幅広い话题で盛り上がっています。上司や同僚とのコミュニケーションも円滑に取れており、急に休みを取ることになった场合でも、周りのスタッフがカバーする体制が整っている、とても働きやすい职场です。
スキルアップのための研修にも积极的に参加させていただけるので、継続して勉强することを心掛けています。
今后のキャリアについて
もともと学生と関わる仕事がしたくて大学职员になったので、今后は学生系の部署を中心にキャリアを积み重ねていきたいと考えています。学生系といっても、教务、入试、学生生活支援やキャリア支援など幅広い业务がありますので、特にこれまで経験していない学生生活支援やキャリア支援などを経験して、学生系のスペシャリストを目指したいです。その中で、採用时の大学病院や现在の総合戦略室など、学生系とは异なる业务の経験を生かしていけたらと考えています。