麻豆AV

㈱中电工 岛根统括支社 设备工事部 施工管理係长 陶山 刚さん

大学时代に学んだことを粮にして

㈱中電工 陶山 刚さん

 

㈱中电工 岛根统括支社 
设备工事部 施工管理係长 

陶山 刚さん

広岛大学工学部 第四类(建设系)
2000年度 卒业

岛根県立大东高等学校 出身

学生时代について

 高校时代の进路决断の时、一から建物を设计してみたいという気持ちから建筑系の学科へ进学したいと思うようになりました。最初、推荐で広大受験の话をいただき、受験に挑みましたが、残念ながら不合格となりました。そのことが広岛大学へ行きたいという気持ちに拍车をかけ、一般受験で再挑戦し合格しました。入学后、推荐受験の面接教授と学内で偶然出会った际の、相手の惊き颜は今でも忘れられません。

建物外観

建物外観

 4年时には建筑构造学の藤谷研究室に所属し、研究室の仲间と楽しく过ごした日々を今も懐かしく思い出します。卒论研究は松尾教授のもとで薄肉梁の构造について模型実験で研究を行いました。多くの模型を作成し、実験を重ね、多くの苦労もありましたが、完成したときは充実した达成感がありました。この経験によってひとつひとつを积み上げていく大事さを学び、今の生活にも生きているような気がします。このように大学时代は建筑の构造について研究してきましたが、就职先を検讨するにあたり、地元に近いところを中心に探していたところ、现在の勤务先である㈱中电工から募集があったのがきっかけで、设备関係の仕事に携わる事になりました。

现在の仕事について

プラント设备

私が手掛けた物件です

 业务内容は建筑设备、主に空调给排水设备の设计?施工管理业务です。私は主に施工管理业务に従事しています。建筑设备は施工面、机能面の両面を検讨しなければならないため苦労も多いですが、竣工した时の充実感は何物にもかえられないものがあります。今は后辈の育成にも力を注ぐ一方で、资格の取得にも励んでいる毎日です。今は技术士の资格取得に向けて努力しています。

学生のみなさまへ

 今、就職活動をしている皆様、私のように大学の時に研究していたものと多少違う仕事に就くこともあると思います。ですが、大学の時に学んだことは直接的な仕事だけではなく、物事に対する考え方、人との接し方など必ず人生に役立っていきます。大学时代に学んだことを粮にして頑張っていきましょう。


up