平成27年3月6日(金)、平成26年度海外インターンシップ教育事业(ECBO?海外共同研究)により派遣した学生の最終報告会を開催しました。
学内外から関係者をお招きし、50名を超える方々にご参加いただきました。
报告会では、20名の派遣学生が研修先での体験や研修成果を発表し、会场の出席者と活発な质疑?応答を行いました。また派遣学生からは、
「初めての国、业种、活动内容に触れることで、その国特有の考え方、取り组みを知り、海外活动への兴味が一层深まった」といった感想があり
ました。
学生の発表后、贰颁叠翱派遣学生の受入れ公司のツネイシビジネスサービス株式会社の中井利文様、五洋建设株式会社の武田叁爱様、西川
ゴム工業株式会社の久保勇人様からご讲评をいただき、最後に杉本工学研究科長から修了証書が一人ひとりに授与されました。
平成26年度も、広岛大学工学同窓会から学生への奨学金をご支援いただき、より充実した体制で海外派遣をすることができました。



【プログラム】
10:00 |
开会 |
|
|||||||||||||||||||||||||
10:00-10:10 |
平成26年度海外共同研究の概要説明 |
海外インターンシップ教育事业WG委員 |
|||||||||||||||||||||||||
10:10- |
海外共同研究 派遣学生発表 |
|
|||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||
11:40-13:00 |
休憩 |
|
|||||||||||||||||||||||||
13:00-13:10 |
平成26年度贰颁叠翱プログラムの概要説明 |
海外インターンシップ教育事业WG委員 |
|||||||||||||||||||||||||
13:10- |
贰颁叠翱プログラム 派遣学生発表 |
|
|||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||
15:00- |
讲评 |
|
|||||||||||||||||||||||||
15:10- |
修了証书授与 |
工学研究科长 杉本 俊多 |
|||||||||||||||||||||||||
15:30 |
闭会 |
|