麻豆AV

WWL(个别最适な学习环境の构筑)

広岛大学 ワールドワイドラーニング(奥奥尝)コンソーシアム构筑支援事业
       個別最適な学習環境の構築に向けた研究開発事業

~当事者意识を育む课题探究学习プログラムを中心とした,个别最适な学习环境の构筑~

      管理机関 広岛大学         提供校  広岛大学附属福山中?高等学校
                        被提供校 広岛県立福山诚之馆高等学校
                             福山市立福山高等学校
                             広岛市立舟入高等学校
                             広岛大学附属中?高等学校
                             福冈県立小仓高等学校
                             広岛県教育委员会

 

成果概要図

 

○WWL(ワールドワイドラーニング)コンソーシアム構築支援事業  個別最適な学習環境の構築に向けた研究開発事業 とは

 現在,高等学校においては,イノベーティブなグローバル人材の育成に資する文理横断的な高度かつ多様な科目等の学習プログラムを開発し,様々な高等学校と大学,企業,海外の各種機関等とをつなぐAL(アドバンスト?ラーニング)ネットワークを構築し,連携する学校等間において,当該プログラムを活用した教育が行われています。今後,これらの高度な学びをデジタルコンテンツ化するなど,全国の高校生が自主的に,自分自身に応じた学習プログラムをオンラインで学習することができるような仕組みの開発を推進し,WWLコンソーシアムの構築を促進することが求められています。 当校では,生徒の主体的な課題探究に必要な学習内容,対話の場の構築を進めます。そのためにまずは,SGH,WWLの取組で構築した大学?連携校との共同プログラムを,「当事者意識の涵養」という視点で見直し発展継承していきます。


up