12月5日(火)、野中千穂教授(広岛大学大学院先进理工系科学研究科)による、『宇宙はしずくから始まった』の讲义が行われ、3~5年生の希望者约20名が参加しました。


講義前半では、野中教授が取り組んでおられる、素粒子であるクォークとグルーオン プラズマの基礎、クォーク?グルオン多体系の状態変化、高エネルギー原子核衝突実験の現象論的解析などについて解説していただきました。講義後半では電磁場の時空発展の様子など最先端の研究を紹介していただきました。

キラル磁性体の顕微镜観察


结び目に兴味津々の生徒たち

痴搁体験
质疑応答では、生徒达の素朴な疑问にわかりやすく丁寧に答えていただきました。また、VR体験やキラル磁性体の顕微镜観察など、知的刺激に満ちた、有意义な时间を过ごすことができました。