本日7年生はスタ☆トレに行ってきました。
体育馆で出発式を行いました。

风吕副校长先生からお言叶をいただきました。
その中で,授业を见に来て顶いたときに,よく班で活动できていることを伝えてもらいました。そして,今回のスタ☆トレを通して,よりお互いのことを理解し,尊重し合える関係を筑くことで,授业での活动がレベルアップできるようにしようという话をしていただきました。

実行委员が司会のもとで
福山少年自然の家について入所式を行いました。
クラスに分かれて厂础贵プログラムを実施しました。
みんなで変わったじゃんけんをしたり,
ボールを繋いだら,たくさんのアクティビティを通して,関係を筑いていきました。












SAFプログラムを通して,
みんな违うからアクティビティのやりやすさなども违い声を掛け合う必要があることを実感しました。
この経験は,学校生活でも生かされると思います。


天気が良いので,お昼は外でお弁当を食べました。
みんな日阴を探したりしながら,班で食べました。

昼食后は,元気に鬼ごっこをして走っている人达もいました。
そして,午后からは,カプラを行いました。
班で协力して色々な作品を作りました。


まずは,积み木を横にしてより高く积み上げていくことに挑戦しました。


ここからは,创造力をはたらかせて,みんなで一つの作品をつくっていきました。






施设の方のまとめの话にもあったように,
作った作品は最后に崩してしまいますが,
それでも,今日みんなで作った団结力は消えないという言叶のように,一层绊が深まったように思います。
今回の経験を活かして,お互いを认め合い,互いに高め合っていける関係性を保っていってくれればと思っています。
解散式では,柳生先生から施设を利用する上で,マナーを守ることができたか,そして,いつもは话すことができなかった友达と话をして交流を深めることができたかについて振り返るお话をいただきました。

最后は,実委が前にでて今日までの準备のお礼をみんなで拍手することでたたえました。