8年生の修学旅行についてご绍介します。
本日は、1日目の午后に行った大阪市立科学馆についてです。
大阪市立科学馆は、今年10月で开馆35周年を迎え、8月は、リニューアルオープンしたため、新设されたスペースもありました。
「本物、実物、生の现象」にこだわり、科学をさらに身近に感じられる展示が数多くありました。
また、ただ展示を见るだけでなく、実际に触ったり、动かしたりと体験することを通して、自分なりの楽しみを発见することができました。
子どもたちからは、実际に体験してみる中で、「なんで?」「どうなっているの?」と疑问の声が上がっていました。
そして、展示されていたものは、8年生の后期や9年生で扱う理科の内容につながるものでした。
そのため、ここで体験したことが今后の理科の学びをより深めてくれると思います。