科学技术人材育成のコンソーシアムの构筑事业(次世代研究者育成プログラム)
未来を拓く地方协奏プラットフォーム
大学院生?ポスドクを中心とした
第34回コンソーシアム人材セミナー颈苍広岛
オタフクグループ活动绍介、研究?开発事例 ~求める人财と育成~
オタフクソースは、公司理念をベースに広岛発进に拘り、お好み焼の普及活动を中心とした、ニッチな世界で独自の価値创造を展开、一滴一滴に真心を込めるものづくりの精神を原点に、お客様満足を目指した取り组みを绍介します。中でも商品开発サイクルである~ハイブリッドシステム~、5年目を迎えた研究室现在の取り组みから、少しでも当社を知って顶きたいと思います。その上で、当社が求める人财、活跃している人はどのようなタイプか等、社内の育成体系も络めてご説明させて顶きます。

講師: 吉田 充史 氏
オタフクソース㈱ 取締役 研究室 室長
日时:平成29年1月26日(木)14:30~16:30(质疑応答含む)
会场:東広島キャンパス 生物圏科学研究科 C314講義室
【申込方法】缔切1月24日(火)
1,「第34回」 2,名前 3,所属 4,学年(職名) を明記して、下記までEメールにてご連絡ください。
※セミナーは広岛大学5研究科共同セミナー1回分の単位となります。
問合せ先:広島大学グローバルキャリアデザインセンター(担当 都留?東)
E-mail: wakateyousei(AT)office.hiroshima-u.ac.jp (AT)は半角の@に変換してください。
罢贰尝:082-424-4564