麻豆AV

【开催日7月5日】第40回コンソーシアム人材セミナー「サ?ポロホールディングス」を开催します

科学技术人材育成のコンソーシアムの构筑事业(次世代研究者育成プログラム)
未来を拓く地方协奏プラットフォーム

大学院生?ポスドクを中心とした
第40回コンソーシアム人材セミナー颈苍広岛

未来へつながる新しい「食の価値创造」のために

1876年のビール製造に端を発したサッポログループは、おかげさまで2016年に创业140周年を迎えたことから、10年后の2026年、创业150周年に向けた新たな长期経営ビジョン「厂笔贰贰顿150」を策定しました。グループの成长の源泉は、创业以来140年の歴史の中で培われた「ブランド资产」にあると改めて认识した上で、グループのコア事业を『酒』『食』『饮』の3分野と位置づけ、不动产事业とともにグループ保有のブランドを育成?强化し、日本国内のみならず、世界に润いと豊かさをご提供できる公司となることを目指します。「ブランド资产」の形成に研究开発が果たしてきた役割と、未来へつながる新しい「食の価値创造」を推进するための取り组みについてご绍介します。

講師: 土屋 陽一? 氏
     サ?ポロホールディングス(株) グループR&D本部 価値創造フロンティア研究所長
日时:平成29年7月5日(水) 14:35~17:05(质疑応答含む)
会场:

【申込方法】缔切7月3日(月)
1「第40回」, 2名前, 3所属,4学年(職名) を明記して、下記までEメールにてご連絡ください。

「大学院共通授业科目「高度イノベーション人财のためのキャリアデザインⅠ?Ⅱ」」の一环として开催。
※セミナーは広岛大学5研究科共同セミナー1回分の単位となります。

問合せ先:広島大学グローバルキャリアデザインセンター(担当 都留?東)
E-mail: wakateyousei(AT)office.hiroshima-u.ac.jp (AT)は半角の@に変換してください。
罢贰尝:082-424-4564


up