「未来を拓く地方协奏プラットフォーム」(科学技术人材育成のコンソーシアムの构筑事业「次世代研究者育成プログラム」)では,博士课程后期学生が自身の研究のビジョンと魅力について,スライド1枚を背景にし,3分间で谁もが分かるように语るスピーチ大会を开催します。
事前登録がなくても当日参加可能です。直接会场へお越しください。

日时
2017年11月25日(土) 10:00~17:15
场所
大会公式サイト
大会プログラム
10:00 開会式
10:15 未来を拓く!おもしろ研究最前線
「わきまえる」細胞 (山口大学 助教 原 裕貴)
猫が誘う魅惑の世界 (広島大学 助教 松本 舞)
10:40 3分間で未来を拓く!プレゼンテーション日本语部門
12:10 ランチ休憩
13:10 基調スピーチ
You, the Next!次は、あなたの出番! (増井玲子/2016年 国際スピーチコンテスト 日本代表)
13:30 3分間で未来を拓く!プレゼンテーション英語部門
15:00 [同時開催] 1枚で未来を拓く!ポスターセッション
16:30 審査発表?表彰
17:10 閉会式
主催?お问合せ先
未来を拓く地方协奏プラットフォーム运営事务局
(広岛大学グローバルキャリアデザインセンター内)
TEL:082-424-2058 メール:hiraku3m■hiroshima-u.ac.jp ※■は@に変換してください。