令和2(2020)年7月15日、第97回コンソーシアム人材セミナー「大学教员から公司研究开発职へ」をオンラインにより开催しました。
【講 師】丸善製薬株式会社 西谷 洋輔 氏
【参加者】50人
概要
講師の西谷氏は、神戸大学大学院にて博士(農学)を取得後、同大学大学院 医学研究科の学術研究員として在籍、同大学農学部付助教を経て、現在は、丸善製薬株式会社 研究開発本部 研究員として活躍されています。
セミナーでは、最初に、丸善製薬という会社は、化粧品?食品等の原料メーカーであり、植物からの抽出?精製技术を中心とし、付加価値をつけた原料を提供している会社であると绍介いただきました。
后半は、自身の职歴について、ライフイベントも交えてお话いただきました。博士课程后期时に研究についての面白さを体感し、博士号取得后は、それを続けていきたいという想いが今でも根底にあることや、结婚や子の诞生というライフイベントが起こり、进路选択を迫られる分岐点に立った时、最も重视したことは「自分が何が好きなのか?」ということであることをお伝えいただきました。そして、现在、今まで研究してきた全てのことを组み合わせて新しい製品を开発するという业务に携われており、大学から公司へというキャリア変迁について后悔はないと缔めくくられました。
最后に、「皆さんは10年后に自分がどのようになっていたいか?」というディスカッションテーマについて、自分なりの考えを持って判断して欲しいとお话しいただきました。
参加者の感想 (一部抜粋)
- ディスカッションのテーマがとても考えさせられる内容でした。研究以外の人生でも予想外のことは起こると思いますが、视野を広げて人生设计について考えていきたいと思いました。ご讲演ありがとうございました。(统合生命科学研究科、女性)
- 製薬会社の中にも原料を主体にしている公司があるということは考えたことがなかったので、今后の就职活动における视野が広まりよかった。(统合生命科学研究科、男性)
- キャリアの进め方についてリアルなところが闻けたので良かった。(先进理工系科学研究科、男性)
【お问い合わせ先】
広島大学グローバルキャリアデザインセンター(担当 宮地、田中、福見)
贰-尘补颈濒:飞补办补迟别测辞耻蝉别颈(础罢)辞蹿蹿颈肠别.丑颈谤辞蝉丑颈尘补-耻.补肠.箩辫
*(础罢)は半角の@に変换してください。
罢贰尝:082-424-4564