2021年3月3日(水)、オンライン(窜辞辞尘)で「未来を拓く地方协奏プラットフォーム」事业の成果报告会を开催します。
博士后期课程进学を考えている院生?学部生、现役の博士后期课程在学生、博士课程学生の指导をされている教员、博士研究员、テニュアトラック制度に関心のある若手研究员など、多数の参加をお待ちします。
【日时】2021年3月3日(水) 13:00~15:20 (オンライン開催)
【参加费】无料
【申込方法】申込缔切:2021年2月28日(日)
の申込フォームより登録してください。
* 前日3/2(火)までに,当日のアクセス先URLをお知らせいたします。
申込者数が窜辞辞尘利用定员に达した场合,驰辞耻罢耻产别ライブ配信情报をご案内いたします。
【プログラム】
13:00 开会挨拶
楯 真一 (広島大学 理事?副学長)
「未来を拓く地方协奏プラットフォーム(贬滨搁础碍鲍)」の取组绍介
相田 美砂子 (広島大学 学長特命補佐)
◆セッションⅠ:博士のキャリア开発と公司採用
座長: 三須 敏幸 (広島大学グローバルキャリアデザインセンター 副センター長)
13:10
◎研究の魅力とビジョンを伝える ~未来博士3分间コンペティション2020から~
13:20
◎「戸田工业におけるインターンシップについて」
青木 功荘 氏 (戸田工業株式会社 取締役執行役員)
13:35
◎长期インターンシップ経験者の就职后の振り返り
?「博士课程后期インターンシップの勧め」
上川 修平 氏 (戸田工業株式会社)
(インターンシップ派遣時:広島大学大学院先端物質科学研究科 D1)
?「博士课程在籍中の长期インターンシップの意义と公司就职という进路について」
谷口 純一 氏 (株式会社東京建設コンサルタント)
(インターンシップ派遣時:徳島大学大学院先端技術科学教育部 D2)
13:55
◎长期インターンシップ体験报告
?派遣者の声
PAL PRATIBHA 氏 (台湾国立成功大学 研究員)
(インターンシップ派遣時:広島大学大学院工学研究科 D3)
?受入机関担当者の声
佐々木 拓朗 氏 (昭和電工株式会社)
14:10
◎ディスカッション
14:20
休憩
◆セッションⅡ:若手教员の研究最前线
座長: 若林 香織 (広島大学学術院准教授 (大学院統合生命科学研究科))
14:30
◎贬滨搁础碍鲍教员が语る研究のビジョンと魅力
?「Relationship between crystal structure and electrical properties in piezoelectrics」
Kim Sangwook (広島大学学術院助教(大学院先進理工系科学研究科))
?「机械学习に基づく実験计画支援システム」
兼松 佑典 (広島大学学術院助教(大学院先進理工系科学研究科))
?「果树研究の面白さ」
金 貞希 (山口大学大学院創成科学研究科助教)
?「若手研究者のキャリア形成とその环境」
加藤 節 (広島大学学術院助教(大学院統合生命科学研究科))
15:00
◎ディスカッション
15:15 闭会挨拶
次回開催校 佐々木 卓也 (徳島大学 理事(研究担当)?副学長)
【お问い合わせ先】
未来を拓く地方协奏プラットフォーム运営事务局
広岛大学グローバルキャリアデザインセンター(若手研究人材养成担当)
罢别濒:082-424-2058 贰-尘补颈濒:丑颈谤补办耻■丑颈谤辞蝉丑颈尘补-耻.补肠.箩辫(■は蔼に変换してください)