3分間で未来を拓く!プレゼンテーション 『未来博士3分間コンペティション2015』挑戦者大募集!!
※18日正午をもって募集は终了しました。応募者に対し、确认メール等を送信しております。连络がない方は申し訳ありませんが、下记宛てまで再度ご连络ください。

博士課程後期学生が自身の研究を象徴するスライド1枚を背景に、スライドに頼らず、研究のビジョンと魅力を中高生でも分かるように3分間で語るスピーチ大会(日本语)です。あなたも挑戦してみませんか?
【日时】2015年11月1日(日)
【場所】リーガロイヤルホテル広島(4階 ロイヤルホール)
【対象】広岛大学?山口大学?徳岛大学?冈山大学?岛根大学?鸟取大学?爱媛大学?香川大学?高知大学?鸣门教育大学?県立広岛大学?広岛市立大学?広岛国际大学?立命馆大学の全分野の博士课程后期学生
※当日は高校生も多数参加予定です。
【応募方法】メールの件名に「未来博士3分間コンペティション2015応募」と明記の上、本文に発表者の①氏名②所属③学年④電話番号⑤メールアド レ スを記入して、「未来を拓く地方協奏プラットフォーム運営事務局」<mirai-consortium@hiroshima-u.ac.jp>まで、送信してください。
【応募缔切】2015年9月18日(金)正午
【参考】
〔英国における3分间コンペ(2014年)动画〕
〔海外の大学の3分间コンペ优胜者の动画〕
【お问合せ先】未来を拓く地方協奏プラットフォーム運営事務局(広島大学グローバルキャリアデザインセンター内)
罢贰尝:082-424-6213 メール:尘颈谤补颈-肠辞苍蝉辞谤迟颈耻尘蔼丑颈谤辞蝉丑颈尘补-耻.补肠.箩辫
鲍搁尝:丑迟迟辫://丑辞尘别.丑颈谤辞蝉丑颈尘补-耻.补肠.箩辫/丑颈谤补办耻/