麻豆AV

【2023/02/27开催】人间社会科学研究科セミナー「コミュニケーションを考える」を开催します

2023年2月27日(月)に広島大学大学院人间社会科学研究科セミナー「コミュニケーションを考える:日本语教育学×社会学」を開催します。対面とウェブのハイブリッドで開催いたします。多くのみなさまのご参加をお待ちしております。

*このセミナーは「人间社会科学研究科セミナー」として开催されます

概要

広島大学大学院人间社会科学研究科セミナー
「コミュニケーションを考える:日本语教育学×社会学」

【日時】2023年2月27日(月) 15:00-17:00

【场所】広岛大学东広岛キャンパス 教育学部碍栋104号室

【登坛者】

  • 西村 大志(広島大学 人間社会科学研究科 准教授)
  • 中井 好男(大阪大学 国際共創大学院 学位プログラム推進機構 特任助教)

【司会】中山 亜紀子(広島大学 人間社会科学研究科 准教授)

【申込】ウェブで参加希望の方はお申し込みください(当日会场にお越し顶く方は事前申し込み不要)

【主催】広島大学 人間社会科学研究科 日本语教育学プログラム

【共催】

  • 広島大学 人間社会科学研究科
  • 広島大学 ひろしま日本研究イニシアティブ

登坛者

  • 広島大学 人間社会科学研究科 准教授
    西村 大志 先生
    「言语を共有しない人とのコミュニケーション再考 –上方落语「延阳伯」から–」
  • 大阪大学 国際共創大学院 学位プログラム推進機構 特任助教
    中井 好男 先生
    「モダリティの異なる言語が交差するとき –手話と日本语によるバイモーダルなコミュニケーション–」
【お问い合せ】

〈このイベントについて〉

人間社会科学研究科 日本语教育学プログラム

准教授 中山亜纪子

anakayam@hiroshima-u.ac.jp

〈人间社会科学研究科セミナーについて〉

人間社会科学研究科運営補佐 (gshs-sk@hiroshima-u.ac.jp)


up