Lesson Study-based Teacher Education: The Potential of the Japanese Approach in Global Settings

教育学部の金鍾成、吉田成章、岩田昌太郎、川口広美の四人が「授業研究に基づく教師教育」をテーマに編集した著書である。日本の授業研究がレッスン?スタディーとして世界的な展開を見せているなか、広島大学教育学研究の蓄積と特色、すなわち教員養成?教師教育から教師教育者の養成、初等教育から高等教育、教科と領域、アジア?ヨーロッパ?北米?南米?アフリカ、といった領域?分野を広範にカバーして授業研究を軸とした教師教育に取り組んできた成果を英語で発信することを意図して編まれている。また本書は、世界授業研究学会(World Association of Lesson Studies] WALS)の授業研究シリーズ本の一冊として刊行されている。
着者 | Jongsung Kim, Nariakira Yoshida, Shotaro Iwata, Hiromi Kawaguchi |
---|---|
出版社 | |
出版年月 | 2021年5月27日 |
ISBN | |
値段 | 定価 £120 (19,146円(本体円+税)) |
种类 | 共着 |
本書についてのお问い合わせは下記までお願いいたします。
広島大学大学院人间社会科学研究科
金 钟成
箩辞苍驳蝉耻苍驳*丑颈谤辞蝉丑颈尘补-耻.补肠.箩辫
※贰-尘补颈濒アドレスは、*を半角蔼に置き换えて送信してください。