防灾?减灾研究センター
hrrc@hiroshima-u.ac.jp
今年度から防灾?减灾研究センター長に海堀正博教授が就任しました。
海堀センター长の専门は砂防学で、平成30年5月から公益社団法人砂防学会会长を务めています。
これまで内阁府や国土交通省、林野庁、広岛県や山口県、広岛市や廿日市市、东広岛市、坂町ほかの灾害関连の検証委员会の委员、各种防灾会议の専门委员、森林保全や文化财保护审议会の委员などに就任。
2018年と2014年の広岛土砂灾害の砂防学会紧急调査団长、2013年山口?岛根土砂灾害の同紧急调査団长、2010年広岛県庄原市土砂灾害の同紧急调査団长、2009年山口県防府市土砂灾害の同副団长を务めるなど、砂防の分野で幅広く活动しています。
また、部门长も新しい体制になりました。
調査研究部門長:藤原 章正(副学長/先進理工系科学研究科?教授)
情報管理?情報発信部門長:後藤 秀昭(人間社会科学研究科?准教授)
社会連携部門長:槇原 晃二(学術?社会連携室?副理事)
海堀センター长挨拶はこちらから
お问い合わせ先