産学?地域连携センター
〒739-8511 东広岛市镜山1-3-2(本部栋2F)
TEL:082-424-4302
贰-惭础滨尝:迟别肠丑谤诲*丑颈谤辞蝉丑颈尘补-耻.补肠.箩辫(*は@に変えてください)
九州大学でいち早くアントレプレナーシップ教育のためのセンター蚕搁贰颁を设立し、大学発痴叠の创出や育成、さらに、福冈地域における产学官连携によるイノベーション创出への取组みをリードされてきた谷川先生によるお话しと広岛における同様な取组みを対比させながら、地域におけるイノベーション创出に向けた道を探ります。
日时?场所
- 日时:2017年9月25日(月曜日)13:00~16:00
- 场所:広岛大学东千田キャンパス 东千田未来创生センター 惭303讲义室
讲演
谷川 徹(たにがわ とおる)氏
□e.lab (イーラボ?Entrepreneurship Laboratory) 代表
□九州大学 ロバート?ファン/アントレプレナーシップ?センター
蚕搁贰颁アドバイザー(初代センター长、元产学连携センター教授?副センター长)
日本開発銀行(現日本政策投資銀行)出身。2000年に同行を退職し渡米。スタンフォード大学客員研究員としてシリコンバレーや産学連携の研究?ベンチャー支援を行った。2003年九州大学教授就任。産学連携組織(知的财产本部)を創設し責任者を務めた後、新たにアントレプレナーシップ教育組織(QREC)を立ち上げ、初代センター長を務めた。文部科学省EDGEプログラム九州大学総括を経て2017年九州大学退職。産学連携、アントレプレナーシップ教育等に関するThink & Do Tankのe.labを創設?代表に就任し現在に至る。京都大学法学部卒。日本ベンチャー学会理事?起業家教育推進委員会委員長他
パネルディスカッション
- ファシリテーター
高田 隆 (広島大学 理事?副学長(社会産学連携担当)) - パネリスト
谷川 徹 氏
川村 健一 氏(広島経済大学 教授)
串岡 勝明 氏(広島県 商工労働局イノベーション環境整備担当課長)
奥原 誠次郎 氏(インスマート株式会社 代表取締役会長)
橋本 律男 (広島大学 産学?地域连携センター長)
参加费
参加费:無料
お申込み
からお申込みください。
お申込み