人间社会科学研究科 准教授 冨永 美穂子
E-mail : mtomi@hiroshima-u.ac.jp
※@は半角に置き换えて送信ください。

広岛大学教育学部人间生活系コースの学生2人、大学院生1名と冨永美穂子准教授は、10月13日に瀬戸田を访问し、せとだレモン祭の开催に向けたミーティングを行いました。
第6回せとだレモン祭が2022年3月20日、21日に开催されることも决まり、せとだレモン祭の笔搁、食品开発、祭企画などの班に分かれた活动がさらに活発になっています。
この活动は、地域の元気応援プロジェクトの一つで、尾道観光协会と连携して、学生の企画力やアイデア、実行力を尾道市生口岛で开催されるせとだレモン祭の企画?运営に活かして、祭を盛り上げ、観光客を継続的に呼び込むことを目的としています。
生口岛を访问したチームのメンバーは、最初に地域で创业された製菓店「岛ごころ」においてスイーツ开発に関するミーティングを行いました。

スイーツ开発ミーティング
また、平山郁夫美術館に移動し、根葉 平山郁夫美術館専務理事も交えて、今後のレモン祭にむけてのスケジュールなどの意見交換を行いました。

レモン祭ミーティング(左端から时计回りに、学生2人、根叶専务理事、奥本岛こころ社长、尾道観光协会见永様)
その后、耕叁寺?未来心の丘、サンセットビーチやレモンの丘などを访れ、生口岛の魅力を改めて确认しました。

耕叁寺?未来心の丘
お问い合わせ先