麻豆AV

第4回日本バイオデザイン学会定期学术集会に参加しました!

2024517日に、第4回日本バイオデザイン学会定期学术集会が大阪大学中ノ岛センターにて开催され、部门长はじめ部门メンバーが参加しました。

テーマは「ジャパンバイオデザイン10年~现在地と未来展望~」と题して、2015年に立ち上がったジャパンバイオデザインの10年间を振り返り、今后10年の展望が议论されました。

「バイオデザイン」では、医疗现场のニーズを出発点として问题の解决策を検讨し、イノベーションを実现することを特徴としております。これにより、より良い医疗机器を开発することができ、多くの患者さんや医疗従事者の役に立つことができると考えられます。

広島大学バイオデザイン部門でも、医療機器開発の支援や人材育成を行っております。医師、医療従事者、エンジニア、デザイナーなど、学内外?分野を問わず、医療機器の開発に興味のある方、携わっている方は、ぜひ一度お问い合わせください。

お问合せ先

広島大学 学術?社会連携室 オープンイノベーション本部
産学連携部 バイオデザイン部門
住所:〒734-8553 広岛市南区霞1-2-3研究栋E 1F
电话:082-257-1992  FAX082-257-1993
メール:biodesign@office.hiroshima-u.ac.jp


up