2017年8月17?18日に行われるオープンキャンパスで,情报科学部(仮)も様々なイベントを行います.公开讲座以外は入场自由です.
时间 |
内容(両日とも同じです) | 场所 |
---|---|---|
10:00~10:50 |
学部説明会?入试説明会 理事?副学长(教育?东千田担当)挨拶(10分) 情报科学部概要説明(15分) 入试説明(15分) 质疑応答(10分)&苍产蝉辫; |
学士会馆2贵 レセプションホール 入场自由 |
10:30~15:00 |
研究室公开
以下の研究室は,現在工学部第二類ですが,平成30年度から情报科学部 (設置申請中)の研究室になります |
入场自由 |
组込みシステム开発 |
組み込みシステム研究室(工学部 A1-313) |
|
画像をつくる,画像を読み解く~ CGと画像認識?画像処理~ |
ビジュアル情報学研究室(工学部 A1-331) |
|
见える?触れる?反応するタブレット学习システム ラクティブシステムの绍介&苍产蝉辫; |
学習工学研究室(工学部 A1-431) |
|
碍颈苍别肠迟を用いたジェスチャー认识&苍产蝉辫; |
コンピュータ?システム研究室(工学部 A1-615) |
|
分散ネットワークを用いた协调的な情报処理システム&苍产蝉辫; |
分散システム学研究室(工学部 A1-633) |
|
コンピュータとの「じゃんけん」を通して, 偶然に支配される確率的現象の定量 分析の面白さにふれる。 |
ディペンダブルシステム論研究室(工学部 A1-731) |
|
プライバシを守る暗号技术と未来のコンピュータの可能性を探る基础理论&苍产蝉辫; |
計算機基礎学研究室(工学部 A1-823) |
|
11:00~12:00 |
情报科学部個別相談会 研究绍介(ポスター展示?デモ)&苍产蝉辫; |
学士会馆2贵 入场自由 |
13:00~16:00 |
公开讲座 ※上記は公开讲座として実施します。 ※定员に达し次第,申込受付を缔め切ります。
情報科学分野で話題の以下の4つのテーマを(新)情报科学部担当教員 が分かりやすく解説します。 1.13:00-13:45 「人工知能のための機械学習」(栗田) 2.13:45-14:30 「クラスター分析 ~似た者同士に分類しよう!~」(栁原) 3.14:30-15:15 「情報を可視化する」(金田) 4.15:15-16:00 「数字と意味で見える世界~ビッグデータとリンクトデータ(林) Web申込先 (/ids/) |
学士会馆2贵 レセプションホール 事前申し込み必要 |