麻豆AV

フィリピンとインドネシアの高校生と交流しました

 

12月5日(月), 「2023年度さくらサイエンスプログラム」に参加したフィリピンの高校生4人とインドネシアの高校生4人,そしてインドネシア?ボゴル第3高校で日本语を学習する生徒20人がひろしま国際センターの案内で広島大学を訪れました。

総合科学部国际共创学科(IGS)の説明を闻いた后,小雨のなか,キャンパスを散策しました。早朝に日本に到着したボゴル第3高校の生徒たちでしたが,疲れた様子も见せず,案内するIGS生の话に热心に耳を倾けていました。


さくらサイエンスプログラムに参加した高校生たちは,岩本洋子先生の海洋科学の模拟授业を受けた后,IGS生と一绪に食堂でお弁当を食べながら意见交流を楽しみました。


up