広岛県廿日市市宫岛の一般廃弃物処理场の嵩上げ工事の际の緑化工について、宫岛自然植物実験所が协力しました。宫岛の贵重な自然を守るため、広岛県の策定した保存管理计画に基づき、地域性种苗を利用した植栽を2021年5月11日に実施しました。今回利用した苗は、许可を得て宫岛岛内で採集されたタネに由来するものです。宫岛自然植物実験所の指导のもと、廿日市市立宫岛小中学校(宫岛学园)の児童?生徒がタネから育てた苗を利用しました。これは地域の生物多様性の保全と防灾?减灾の観点から宫岛自然植物実験所を中心に2014年から进めている事业であるとともに、宫岛学园での贰厂顿カリキュラムの一部として取り入れられています。また、厂顿骋蝉を推进する広岛大学の方针に合致するものです。

植栽に用いた地域性种苗

植えつけ后の様子