大学绍介
大学の概要
1949年,広岛大学は、当时原子爆弾により完全に破壊された広岛市に,再生と平和への希望をもって设立されました。现在も,长期ビジョンとして「多様性をはぐくむ自由で平和な国际社会の実现」を掲げ,持続可能な开発目标の达成に贡献することを目指しています。西日本の教育系大学の代表格としての伝统を持ち、国立大学としては、全国有数规模の学生数を夸ります。12の学部と5の大学院等があり、グローバル化,情报化、生涯学习及び国际协力へのニーズに対応した教育?研究が行われています。学部?大学院以外にも、高等教育研究开発センター、平和センター、森戸国际高等教育学院、原爆放射线医科学研究所などのユニークなセンター?研究所群を持っています。
市街地を离れた広大な东広岛キャンパスは、自然に恵まれ静かに落ち着いて勉学に打ち込める环境にあります。

国际交流の実绩
?过去3年间の留学生の受入実绩:1,831名摆2024闭,1,726名摆2023闭,1,638名摆2022闭
?过去3年间の教员研修留学生の受入実绩:11名摆2024闭,12名摆2023闭,8名摆2022闭
教员研修コースの概要?特色
研修コースの特色
人间社会科学研究科?教育科学専攻は持続可能で平和な世界の構築を目指して,その基盤となる国内外の初等教育から高等教育に関わる研究,実践及び人材育成に貢献しています。教師教育デザイン学プログラム,教育学プログラムでは,教育諸科学を基盤として幼児教育,初等教育,中等教育,特別支援教育,高等教育のリーダーとなる教師,教師教育者,教育研究社を育ててきました。また,国際教育開発プログラムでは,特にアジア,アフリカ,中南米諸国における教育開発人材の育成に大きく貢献してきました。
本教员研修留学生については、开始以来136名を受け入れています。人间や社会の持続的発展や平和の実现の観点から,新しい教育的価値や知识を创造する人材を育てていきます。
受入定员?奨学金支给期间
30名?2025年10月~2027年3月
研修コースの概要
?日本语教育
最初の6カ月(10月~3月)に森戸国际高等教育学院で初級レベル週30時間の日本语予備教育を履修します。主指導教員が認める限りにおいて、この半年間の日本语教育を省いて直接に専門教育の1年半コース(及び必要に応じて中?上級レベルの「日本语?日本事情」)に入ることが認められる場合があります。
?専门教育
専门的教育期の1年间(4月~3月)に、大学院の留学生と同様に指导教员による个别指导をうけて、各自の研修课题について深く研究します。研修の终わりに「研修修了报告书」を提出します。
?実习?见学?地域交流等
学校访问や各交流会、歴史探访旅行等の企画が行われています。
修了生へのフォローアップ
広岛大学には,14か国?地域に22の海外拠点があります。また,教员研修留学生も含め,卒业?修了した留学生の同窓生ネットワーク组织として,9か国?地域で海外校友会が组织されています。今后海外拠点と海外校友会,公司や関係机関は连携して新たなプラットフォームを形成していきます。その第一弾モデルとして,2022年に「広岛大学校友会インドネシア?チャプター」が设立されました。
教员研修留学生は终了とも指导教员と连络を取り合い,母国で高度な専门的能力をもつ教育者として活跃しています。
※海外拠点:(中国(北京?上海?重庆?长春?秦皇岛),台湾,モンゴル,インドネシア(ジャカルタ?バンドン),ベトナム,ミャンマー,カンボジア,ロシア,ドイツ(ミュンスター?ザールラント),リトアニア,メキシコ(メキシコシティ?グアナファト),ブラジル,ケニア,エジプト(カイロ?ガララ)
※海外校友会:中国(北京?上海?大连),台湾,韩国,インドネシア(ジャカルタ?バンドン?スラバヤ?マカッサル),ベトナム,ミャンマー,カンボジア,マレーシア,ブラジル
宿舎
日本语教育期の半年間は,国際交流会館(広島大学の留学生用宿舎)に入居できます。専門教育期間は,広島大学生協が管理する留学生アパートや公的宿舎,民間アパートなどの選択肢があります。宿舎入居の申込みは,渡日前(7月頃)にオンラインフォームまたはEメールで行います。
なお,奨学金支给までの生活费,宿舎入居のための资金として,少なくとも10万円程度を用意しておくことをお勧めします。
広島大学の留学生用の宿舎(日本语教育期間のみ)
「国际交流会馆(単身室)」:〇宿舎数:60室、〇宿舎费:家赁5,900円/月、共益费2,500円/月,〇宿舎设?备品:勉强机,いす,ベッド,洋服ダンス,冷蔵库,ユニットバス,〇通学时间:教育学部栋まで徒歩20分、自転车10分,国际教育开発笔栋まで徒歩10分,自転车5分
※前纳する费用はなし。入居后,ゆうちょ银行に口座を开设し,银行引き落としで宿舎费や光热水量を支払う。
広岛大学生协が管理する留学生用宿舎(専门教育期间)
「広岛大学推奨留学生アパート(単身室)」
「広岛大学推奨留学生アパート」:〇宿舎数:31施设 〇宿舎费:家赁17,000円~31,000円/月(共益费込)<入居时に必要になる费用>?入居月の家赁:日割计算(20日以降の入居月は支払免除)?礼金:家赁1か月分(退去时に返金されません)?敷金20,000円(退去时に,必要な场合は损害赔偿金を精算の上,残金を返金します)?室内清扫料:10,000円 ?保険料:7,940円(1年分の留学生保険)?生协组合费:2,000円(终了时に全学返金します) 〇宿舎设备?备品?照明器具?ガスコンロ付き(一部,冷蔵库,洗濯机,ベッド,电子レンジ付き) 〇宿舎周辺の生活情报?通学时间:教育学部栋,国际教育开発P栋まで自転车10~30分
※入居説明会において组合费?保険料を先に现金で支払い,その他の费用は,広岛银行の口座を开设して,振込により支払う。
※仲介手数料や事务手数料,保証料,管理料,契约更新料などの诸费用は不要。
问合わせ先
大学所在地:広岛県东広岛市镜山1丁目1-1
担当部署:人间社会科学研究科 教育学系総括支援室(大学院課程担当)
連絡先:TEL +81-82-424-6720, FAX +81-82-424-7108
E-mail :kyoiku-in*office.hiroshima-u.ac.jp (*は@に置き換えてください)
鲍搁尝:/gshs