広岛大学科学わくわくプロジェクト研究センター
センター長 林 武広
罢贰尝:082-424-7126(大学)
罢贰尝:082-890-5111(附属东云小)
罢贰尝:082-890-5222(附属东云中)
平成21年5月29日
広岛大学?マツダ财団连携事业「科学わくわくプロジェクト」
中学生対象の“ジュニア科学塾”リニューアルオープン
広岛大学科学わくわくプロジェクト研究センター(センター長:林 武広 大学院教育学研究科教授、附属東雲小?中学校校長)は、今年度の「ジュニア科学塾」の開講式と第1回講座を、下记のとおり行いますので、ご案内いたします。
记
日 時:平成21年5月31日(日) 午前9時~
場 所 :広島大学附属東雲中学校 理科室(広島市南区東雲3丁目1-33)
参加者:広岛県内の中学生24名
同センターでは、6年前よりマツダ财団と连携して、理科好きの中学?高校生のための讲座や、小学校教员のための理科授业支援事业を行ってきました。このたび、事业を全面的に见直し、「ジュニア科学塾」も内容と日程を大きくリニューアルし、再出発することにしました。従来は、大学での集中的な授业を受けるスタイルで进めてきましたが、新たなスタイルでは、広大附属校を中心とした中学校教员により、子供たちに科学の基础的な知识や技能を确実に身につけさせた上で、大学教员による讲义を组み合わせます。これにより、科学に対する兴味?関心を深め、さらに、学习意欲をも高めることが出来ると考えています。
■ジュニア科学塾
科学に関する幅広い内容(基础的なものから教科书にとらわれないハイレベルなものまで)を、実験?観察を通じて学ぶプログラム
平成21年の実施内容
第1回 化学分野「水溶液のひみつ」 5/31
第2回 生物分野「海洋生物に関する観察?実験」8/8~8/9
第3回 物理分野「光の分析」10/25
第4回 地学分野「東広島天文台での天体観測教室」12/23
※科学わくわくプロジェクトの詳細は、下记サイトをご覧ください。
http://wakupro.hiroshima-u.ac.jp