麻豆AV

认定看护师教育课程の开讲式のお知らせ

平成21年8月31日

认定看护师教育课程の开讲式のお知らせ
2分野で50人が入讲

広岛大学大学院保健学研究科附属先駆的看护実践支援センター(センター长:横尾京子)では、平成21年度认定看护师教育课程の开讲式を、下记のとおり开催しますのでお知らせいたします。

日 時 平成21年9月1日(火) 午前10時~
場 所 広島大学大学院 保健学科研究科棟 2階203号室 広島市南区霞1-2-3

【认定看护师とは】
社団法人日本看护协会(住所:东京都渋谷区神宫前5-8-2、罢贰尝:03-5778-8831)が认定した教育机関の课程を修了后、同协会が行う认定审査に合格し、ある特定の看护分野において、熟练した看护技术と知识を用いて水準の高い看护実践のできる者をいいます。

认定看护师は、看护现场において、実践?指导?相谈の3つの役割を果たすことにより、看护ケアの広がりと质の向上を図ることを目的とした资格认定制度です。広岛大学では、大学院保健学研究科附属先駆的看护実践支援センター内に缓和ケア分野を设置して3年目を迎えました。修了生の52名が资格を取得后、缓和ケアを担う优れた人材として活跃しています。さらに、本年度より新生児集中ケア分野も新たに开讲します。特に、新生児集中ケア分野の养成校は全国で2机関のみで、新生児集中ケアを専门とする看护师不足が叫ばれている中、重要な役割を持つ资格です。授业科目等の详细は、别纸のとおりです。

お问い合わせ先

広岛大学大学院保健学研究科附属先駆的看护実践支援センター

認定看護師教育課程 (保健学科事務室内)担当:藤本、山名

TEL: 082-257-5341

FAX: 082-257-5344

E-mail:  bimes-bucho-sien@office.hiroshima-u.ac.jp

(@は半角蔼に置き换えた上、送信してください。)

<别纸>

期待される能力,授业时间数
(缓和ケア教育课程)
1)患者を全人的に理解し,専门技术を用いて苦痛の軽减を図り,患者と家族の蚕翱尝を考虑し,疗养の场に応じた日常生活の充実に贡献することができる。
2)患者と家族が体験する丧失と悲嘆のプロセスを理解し,グリーフケアなどの适切な支援を行なうことができる。
3)苦痛を軽减する専门技术を生かし,チームメンバーへの适切な指导や相谈を担うことができる。
4)缓和ケアにおける看护の役割を理解し,施设内及び地域におけるチーム医疗を効果的に促进きるような役割を果たすことができる。
5)缓和ケアを受ける患者と家族の人権を拥护するために,适切な伦理的判断を行うことができる。

【共通科目  120】          
リーダー?シップ 15
文献検索?文献购読 15
情报処理 15
看护伦理 15
教育?指导 15
コンサルテーション 15
対人関係 15
看護管理     15

【専门基础科目 75】
緩和ケア総論  30
がんのプロセスとその治療  15
臨床倫理  15
缓和ケアにおけるストレスマネジメント15

【専門科目  195】
症状缓和と援助技术&苍产蝉辫;105
缓和ケアを受ける患者の心理过程とその支援技术 30
缓和ケアを受ける患者の家族への支援 15
缓和ケアにおけるチームアプローチ 15
地域における缓和ケア 30

【学内演習及び実習  260】
演习 60
実习 200

 
(新生児集中ケア教育课程)
急性期にあるハイリスク新生児の治疗?疗养経过中に生じうる身体的及び心理社会的有害事象に対して予防的観点から働きかけ,発达促进的,个别的なケアを実践する。
1)新生児の病态の急激な変化を予测し重篤化を予防すると共に,生理学的安定を図ることができる。
2)新生児の伤害なき成育のために神経行动学的な発达を促すための个别化されたケアを実施することができる。
3)心理的に危机的状态に直面している家族が,子どもとの関係を筑けるよう支援することができる。
4)新生児集中ケア领域の最新の知识?技术を持ち,看护职者へ指导することができる。
5)新生児集中ケア领域において,他の看护职者が自ら解决の方向を见出すことができるよう支援することができる。
6)新生児及び家族の拥护者として,また,医疗チームの一员として伦理的に行动することができる。
7)新生児集中ケア领域の看护実践を科学的に评価し,ケアの质向上に努めることができる。
8)新生児集中ケア领域の継続教育に主体的に関わることができる。

【共通科目 120】    
リーダー?シップ 15
文献検索?文献购読 15
情报処理 15
看护伦理 15
教育?指导 15
コンサルテーション 15
対人関係 15
看护管理 15

【専門基礎科目 120】
フィジカルアセスメント 30
新生児の临床薬理 15
安全管理 30
ハイリスク新生児の亲の理解 30
対人関係II  15

【専門科目  135】
新生児集中ケア 30
新生児の病态とケア 30
新生児集中ケア技术论 15
新生児集中ケア方法 45
新生児集中ケア指導  15

【学内演習及び実習  240】
演習  60
実習  180  


up