麻豆AV

「日韩障害者就労支援研究交流会」开催のお知らせ

平成23年6月30日

「日韩障害者就労支援研究交流会」开催のお知らせ
~今后の障害者の就労支援を考える~

 

広岛大学大学院教育学研究科特别支援教育学讲座では、下记のとおり「日韩障害者就労支援研究交流会」を开催します。この研究交流会は、东日本大震灾の影响で东京での开催が难しくなり、日本职业リハビリテーション学会の要请を受け、このたび広岛大学で开催するものです。

研究交流会では、韩国のテグ大学と広岛大学などの研究者が、障害者就労支援に関する韩国と日本の现状と课题について情报交换などを実施し、今后の障害者の就労支援の在り方や新しい障害者の就労支援施策の検讨などを协议します。

7月3日の学术交流会および7月5日の研究交流会には、広岛県内の特别支援学校の関係者も参加予定で、韩国の特别支援学校との交流が生まれるきっかけになることが期待されます。

期間: 平成23年7月3日(日) ~ 平成23年7月6日(水)
場所: 広島大学教育学部第一会議室(東広島市鏡山1-1-1)
主催: 広岛大学大学院教育学研究科特别支援教育学讲座
特别支援教育実践センター
後援:  日本職業リハビリテーション学会、広島大学大学院教育学研究科
 
内容概要:
7月3日(日) 日本職業リハビリテーション学会 学術交流会
7月4日(月) 広島県立黒瀬特別支援学校 視察、広島大学における障害者雇用 視察、社会福祉法人つつじ ウィング 視察
7月5日(火) 日韓障害者就労支援研究交流会
7月6日(水) 広島障害者能力開発校 視察、エフピコ愛パック広島工場 視察

お问い合わせ先

広岛大学大学院教育学研究科特别支援教育学讲座

落合研究室 TEL:082-424-7177

竹林地研究室 TEL:082-424-7178


up