麻豆AV

蓝染作家?飴村秀子氏より寄赠された作品の披露および感谢状赠呈式のご案内

平成23年8月4日

蓝染作家?飴村秀子氏より寄赠された作品の披露および感谢状赠呈式のご案内

 

広岛大学は、このたび、蓝染の第一人者である飴村秀子氏から、8月6日にちなむ作品「希い(ねがい)」ならびに旧约圣书を题材にした「献花(诗编37-24)」を寄赠していただきました。
つきましては、下记のとおり作品披露および感谢状赠呈式を行いますので、お知らせします。

日时: 平成23年8月5日(金)16:00-16:30
会場: 広島大学東広島キャンパス 学生プラザ1Fロビー
出席者: 飴村秀子氏
 金田晋?広岛大学名誉教授
 浅原利正?広岛大学长
 冈本哲治?理事?副学长(社会连携?広报?情报担当)
 
※この度の作品展示期间は8/5~8/9。常设展示は行いません。
 
【飴村秀子氏のご绍介】
呉市に生まれた飴村氏は、戦后、染织工芸作家花房花子氏に师事し、现代工芸展や日展でご活跃され、中国文化赏、日本现代工芸美术展文部科学大臣赏など数々の赏を受赏されています。现在は、山口県防府市でアトリエ『染のあとりえ』を主宰し、蓝の魅力を伝える活动を行っています。

お问い合わせ先

広島大学社会連携?広報?情報室社会連携グループ 村上

TEL : 082-424-6031

FAX : 082-424-6189

贰-尘补颈濒:蝉测补办补颈-驳濒*辞蹿蹿颈肠别.丑颈谤辞蝉丑颈尘补-耻.补肠.箩辫

(*は、半角蔼に置き换えて送信してください)


up