広岛大学国际センター国际交流グループ
担当:井口
电话:082-424-4345
E-mail: kokusai-ryugaku*office.hiroshima-u.ac.jp
(*は、半角蔼に置き换えて送信してください)
平成24年10月2日
留学生事业合同开讲式のお知らせ
広島大学国際センター(センター長:上 真一)では、留学生事業にかかる合同開講式を、下记のとおり開催しますのでお知らせいたします。
记
日时: 平成24年10月9日(火)午前11时30分~
场所: 広岛大学学士会馆2阶レセプションホール
■日韩共同理工系学部留学生事业(第2次第3期生)
予备教育生:6人
この事业は、平成10年に発表された日韩共同宣言「21世纪に向けた新たな日韩パートナーシップ」に基づき、平成12年度に开始されました。第2次第3期生となる今年度は、広岛大学では6人を受け入れます。平成24年3月から9月までは韩国内で前半期の予备教育を受け、10月に来日し、平成25年3月までの6カ月间は、国际センターで后半期の予备教育を受け、平成25年4月から理学部および工学部において学部教育を受けます。
■日本语研修コース(第55期)
研修生:20人(9カ国)
日本语研修コースは、大学院に進学する留学生に対し、大学院での研究生活に必要な基礎知識?能力を養成するために集中的な教育を施します。4月から9月までと、10月から翌年3月までの年2期ずつ受け入れています。授業は、文法?文型、聴解、読解、文字などの日本语授業を中心に、日本文化、異文化理解などの授業を組んでいます。1期あたりの授業期間は18週、総時間数は540時間です。期間の初めと終わりに、それぞれ開講式と修了式を行います。今期は第55期目で、9か国から20名が研修します。
なお、本コースは国费留学生に加え、学内の外国人研究生の受讲も受け付けています。
■日本语?日本文化研修プログラム(第26期)
研修生:7人(6カ国)
本プログラムは、国際センターが受け入れる大使館推薦による「日本语?日本文化研修プログラム」研修留学生と、部局間協定に基づき文学部?教育学部で受け入れる「日本语?日本文化研修プログラム」研修留学生、交換留学生を対象に実施します。日本语研修や日本文化特別講義?見学プログラム、指導教員のもとでの個別指導および課題研究から構成されています。