広岛大学大学院文学研究科
運営支援グループ 中家 さおり
罢贰尝:082-424-6604、贵础齿:082-424-0315
E-mail: bun-soumu*office.hiroshima-u.ac.jp
贰-惭补颈濒の*は半角蔼に置き换えて送信してください。
平成25年3月25日
広岛大学帝釈峡野外実习施设(帝釈峡遗跡群発掘调査室)竣工记念式典を开催します
広岛大学大学院文学研究科は、昭和52年より広島大学帝釈峡遺跡群発掘調 しかし、設置から35年が経過し、建物の老朽化が著しいことから、この度庄原市からのご支援も得て、新たな場所「まほろばの里」内に建物を新築し、下记のとおり竣工记念式典を開催する運びとなりました。
この度新筑した「広岛大学帝釈峡野外実习施设」は、帝釈峡遗跡群発掘调査室机能を中心としたものではありますが、併せて本学の学内教育実习施设としての机能も有しており、考古学を学ぶ学生のみならず、学生の合宿、附属学校児童?生徒の野外活动、教职员の研修など、幅広い用途で利用する予定です。
本施设の整备により、本学の教育?研究活动がより活性化するとともに、本学と庄原市において学术的な连携基盘が强固となり、さらには、「まほろばの里」を中心とした地域の活性化に微力ながら寄与できれば幸いであると考えています。
记
■日时 平成25年3月27日(水)11时30分~
■会场 帝釈峡まほろばの里 -庄原市帝釈峡博物展示施设「时悠馆」前(大驻车场)- (庄原市城町帝釈未渡1909)
&苍产蝉辫;■式次第
?开式の辞
?式 辞(広岛大学长 浅原 利正)
?挨 拶(広岛大学大学院文学研究科長 勝部 眞人)
?来賓祝辞(庄原市 滝口 季彦 市長)
?工事概要説明(広島大学財務?総務室施設計画グループリーダー 藏田 兼義)
?闭式の辞
※竣工式后、テープカットおよび施设案内を行います。
広岛大学大学院文学研究科
運営支援グループ 中家 さおり
罢贰尝:082-424-6604、贵础齿:082-424-0315
E-mail: bun-soumu*office.hiroshima-u.ac.jp
贰-惭补颈濒の*は半角蔼に置き换えて送信してください。
Copyright ? 2003- 広島大学