広岛大学女性研究活动委员会
罢贰尝:082-424-4425(角野)
贵础齿:082-424-4592
贰-尘补颈濒:耻谤补@辞蹿蹿颈肠别.丑颈谤辞蝉丑颈尘补-耻.补肠.箩辫
(@は半角に置き换えて送信して下さい
平成26年3月12日
広岛大学女性研究活动委员会?男女共同参画推进室「女性研究者活跃シンポジウム~研究する人生、という选択~」
広岛大学女性研究活动委员会および男女共同参画推进室は、平成25年度に文部科学省に採択された「女性研究者研究活动支援事业(拠点型)」の取组みの一环として、「女性研究者活跃シンポジウム~研究する人生、という选択~」を下记のとおり开催します。
基調講演に公益財団法人日本ユニセフ協会会長(元文部大臣)赤松 良子氏をお招きし、「女性研究者の活力を社会の活力に」をテーマに講演していただくほか、女性研究者による講演やパネルディスカッションを行う予定です。
また、シンポジウムの冒头で、今年度新たに设立した広岛大学女性活跃促进赏「メタセコイア赏」(※)授赏式を行います。
本シンポジウムの広报にご协力いただくとともに、取材についてもお愿いしたく、ご案内申し上げます。
※女性の活跃の场を広げ、社会全体の活力向上に贡献した个人?団体に授与される赏。
记
日時: 平成26年3月17日(月) 13:00~16:00
場所: 広島大学東広島キャンパス サタケメモリアルホール(東広島市鏡山1-2-2)
※入场无料?事前申込不要です。
【プログラム】
13:00 開会挨拶 学長 浅原 利正
13:10 広島大学女性活躍促進賞授賞式
13:15 基調講演 赤松 良子 氏(公益財団法人日本ユニセフ協会会長(元文部大臣))
演题「女性研究者の活力を社会の活力に」
14:05 講演 平田 たつみ 氏(国立遺伝学研究所脳機能研究部門 教授)
14:35 講演 坂田 桐子 氏(広島大学大学院総合科学研究科 教授)
15:05~15:15 休憩
15:15~16:00 パネルディスカッション ※院生?若手研究者登壇
16:00 閉会挨拶
<参考>広岛大学女性研究者研究活动支援事业(拠点型)ホームページ
http://home.hiroshima-u.ac.jp/womenres/