麻豆AV

第28回サイエンスカフェ开催「连分数のふしぎ」

平成27年6月29日

第28回サイエンスカフェ开催
「连分数のふしぎ」

 

今回は、本学大学院理学研究科の木村 俊一 教授が、「连分数のふしぎ」に関するお話をします。
ゲストの先生も参加者のみなさんもコーヒーを片手にくつろいだ雰囲気で楽しむサイエンスカフェ。身近な科学に兴味がある方なら、どなたでも気軽に参加していただけます。

【日 時】 平成27年7月25日(土)14時00分~16時00分 (受付開始:13時30分)

【場 所】 広島県立広島国泰寺高校 同窓会館 (広島県広島市中区国泰寺町1-2-49)

【テーマ】 連分数のふしぎ

【話し手】 木村 俊一(きむら しゅんいち) 広島大学大学院理学研究科 教授

【内 容】 連分数を用いると、美しい(と言われている)黄金比や、音階、松ぼっくりの形などに潜む、数学的な秘密を探ることができます。身近にあるさまざまなものと連分数との意外な関係や、電卓で少数の正体を見破る技など、連分数の底力をお楽しみください。

【対 象】 中学生以上推奨

【サイエンスカフェHP】丑迟迟辫://丑辞尘别.丑颈谤辞蝉丑颈尘补-耻.补肠.箩辫/蝉肠颈测耻驳辞/蝉肠颈肠补蹿别/

【参加費】 無料 ※コーヒーもしくはジュース付き、お菓子持ち込み歓迎

【参加申し込み】メールで下记までお申し込みください。
?申込期限   7月21日(火)
申込の際に、お名前や電話番号など連絡先の记載をお願いします。
?申し込み先 scicafe@hiroshima-u.ac.jp (@は半角に直して送信してください)
?定員 60人程度

お问い合わせ先

東広島地区運営支援部 理学研究科支援室 筒本 清佳

罢贰尝:082-424-4467

贰-尘补颈濒:蝉肠颈肠补蹿别@丑颈谤辞蝉丑颈尘补-耻.补肠.箩辫

(@は半角に置き换えて送信してください)


up