麻豆AV

第8回ホームカミングデー

平成26年11月1日(土)第8回広岛大学ホームカミングデーを东広岛キャンパスで开催しました。

ホームカミングデーには、多くの翱叠?翱骋の方々が访れ、学生时代の思い出を语り合いました。
メイン会場となったサタケメモリアルホールでは、オープニングセレモニーとして、浅原学長のあいさつ、大学歌合唱等を行い、その後文化講演会として、アルピニストの野口健氏を迎え、「生きる」をテーマにご講 演いただきました。
また、メイン会场周辺では、连携市町の物产展を行い、あちらこちらに列ができていました。

天候が悪い时间帯もありましたが、たくさんの方々にお越しいただき、无事开催することができました。
ご参加いただいた皆様、どうもありがとうございました。

ホームカミングデーの様子

オープニングセレモニーであいさつする学长

オープニングセレモニーであいさつする学长

文化讲演会では、アルピニストの野口健氏にご讲演いただきました

文化讲演会では、アルピニストの野口健氏にご讲演いただきました

热心に野口氏の讲演を闻く参加者のみなさん

热心に野口氏の讲演を闻く参加者のみなさん

メイン会场周辺では、今年も连携市町の物产展が并びました

メイン会场周辺では、今年も连携市町の物产展が并びました

恳亲会にはさまざまな年代の卒业生や、在学生が集まりました

恳亲会にはさまざまな年代の卒业生や、在学生が集まりました


up