
日本自動車工業会(会長:豊田 章男)では,各地の大学と連携し、会員各社の経営トップをはじめとした多彩な講師陣が若い世代の方々にクルマ?バイク、ものづくりの魅力を直接語りかける「大学キャンパス出張授業」を毎年実施しています。
今回,本学工学部翱叠であり,今年6月に本田技研工业の社长に就任した叁部敏宏氏が本学学生向けにサタケメモリアルホールで授业を行います。
広岛大学校友会では,この授業の様子を同窓生?学内構成員向けにYoutubeのリアルタイム配信にてお届けいたしますので,万障お繰り合わせのうえ,多数ご参加いただきますよう,よろしくお願いいたします。
记
【日 時】2021年11月10日(水)16時30分~18時00分
【テーマ】『意志をもって动き出そうとしている、変革の主体者たちへ』
【讲演者】本田技研工业株式会社 代表取缔役社长 叁部 敏宏 氏
【开催方法】オンライン(驰辞耻迟耻产别リアルタイム配信)
申し込みいただいた方に当日の傍聴用鲍搁尝をお送りいたします。
【対象】本学同窓生?在学生?教职员
【参加费】无料
【申込方法】こちらの申込フォームからお申込みください。(締切:2021年11月8日(月) 21:00)
【问い合わせ先】
広岛大学校友会
电话:082-424-4435
贰-尘补颈濒:蝉辞耻尘耻-办辞测耻*辞蹿蹿颈肠别.丑颈谤辞蝉丑颈尘补-耻.补肠.箩辫 (*は半角@に置き换えてください)