麻豆AV

  • ホームHome
  • 世界遗产?宫岛の植树イベントに、本学の理学研究科附属宫岛自然植物実験所が协力しました

世界遗产?宫岛の植树イベントに、本学の理学研究科附属宫岛自然植物実験所が协力しました

平成29年3月15日、広岛県廿日市市宫岛にて行われた住民参加型の植树イベントに広岛大学大学院理学研究科附属宫岛自然植物実験所が协力しました。
イベントに合わせ、植物の选定や苗木の育成、当日の植栽指导を行いました。

植树イベントの様子

宫岛では、宫岛ロープウエイ狮子岩駅周辺の植生を回復させていくための取组みを进めています。

本学の宫岛自然植物実験所はこれまで积み上げている研究成果を生かし、森林の再生およびユネスコスクール宫岛学园の教育活动を支援しています。

(※活动内容の详细は、をご覧ください。)

宫岛自然植物実験所では、世界遗产宫岛の优れた自然とその立地条件を活用して、植物学や生态学に関する教育?研究に50年以上取り组んでいます。とりわけ隔离环境下における植物の分布?系统?生态?种分化などの诸问题の解明、これまでの研究活动で収集した植物标本のデータにもとづく研究、岛の环境における稀少生物の保护や自然环境の保全などを研究対象としています。

また、宫岛自然植物実験所は今年开催600回になる植物観察会、広岛大学デジタル自然史博物馆を通じた生物に関する情报の公开、研究资料の提供、共同研究、幼小中高大连携などを通して、社会?地域贡献も行っています。

【お问い合わせ先】

広岛大学大学院理学研究科附属宫岛自然植物実験所
准教授 坪田 博美

电话:0829-44-2025

贰-尘补颈濒:尘颈测补箩颈尘补*丑颈谤辞蝉丑颈尘补-耻.补肠.箩辫(注:*は半角@に置き换えてください。)


up