麻豆AV

  • ホームHome
  • 【学生の皆さんへ】キャンパス内での新型コロナウイルス感染対策の彻底について

【学生の皆さんへ】キャンパス内での新型コロナウイルス感染対策の彻底について

                                                                                    広島大学理事?副学長 (教育担当)  宮谷 真人    

広大生の皆さん

広岛県における新型コロナウイルス感染者の急激な増加をうけ、4月13日、広岛県知事から「感染拡大警戒宣言」が出されました。また、东広岛市长からも、大学生や留学生、外国人就労者が多い市の特性を踏まえたメッセージ「感染拡大防止に向けて10项目のお愿い」が出されました。いずれも、週末だけでなく、平日も外出を自粛するよう要请しています。

 広岛大学では、现在のところ、自宅等でのネットワーク环境が十分でない学生の皆さんがキャンパス内でオンライン授业を受讲することを认めています。学习活动を支えるために、生协、図书馆などの施设も利用できます。しかし、今后の状况によっては、それらを维持することができなくなる事态も予想されます。学生の皆さんは、今まで以上に感染拡大防止の意识を高め、そのための行动をとってください。

?キャンパス内での活动は、学习、研究に必要最低限のものにしてください。

?マスクの着用を彻底してください。

?手洗い、消毒液などによる手指の消毒を彻底してください。

?他者との距離を、可能な限り2 m以上あけてください。

?至近距离での会话や大声での発言を控えてください。

 通常の状态を一日でも早く取り戻すには、皆さんの协力が不可欠です。自分が感染しない、感染させない。一人一人がこのことを心がけ、行动するよう强くお愿いします。

広岛県知事コメント(4/13):

东広岛市长メッセージ(4/13):

広岛市长コメント(4/9):

 

 

             

【お问い合わせ先】

広岛大学教育推进グループ

E-mail: gsyugakukm-group*office.hiroshima-u.ac.jp  (注:*は半角@に置き換えてください)


up