贰尘补颈濒:谤颈蝉办-补苍锄别苍*辞蹿蹿颈肠别.丑颈谤辞蝉丑颈尘补-耻.补肠.箩辫(*は半角蔼に置き换えてください)
広岛大学では、6月16日から始まった第2タームで、オンライン授业を原则としつつ、一部の対面授业を再开しました。第2ターム开始后约2週间が経过し、学内はもとより広岛県内で新规感染者が発生していない状况を踏まえ、「新型コロナウイルス感染拡大防止のための広岛大学の行动指针」に基づいて、7月1日から「レベル1.5」(要注意)(一定程度の活动制限)に引き下げることといたしました。
今后は、感染者の発生リスクを极力抑えること、万一感染者が発生した场合でも、浓厚接触者の発生を抑え、学内におけるクラスター形成を阻止するための対策を彻底したうえで、平常通りの教育研究活动を目指すことになります。そのために、「レベル1.5」では、特に授业や课外活动に関して、キャンパス内で「新しい生活様式」()による感染拡大防止行动が彻底、遵守されているかどうかを确认しつつ、行动制限を段阶的に缓和していく予定です。
しかし、新型コロナウイルスはなくなったわけではありません。东京など、地域によっては感染者が増加する倾向もうかがわれます。ワクチンや治疗薬が开発されていない现状で活动の平常化が可能かどうかは、教职员や学生の皆さんが「感染しない」「感染させない」ための意识を一层高め、感染防止対策を确実に実行するかどうかに大きく依存します。私たちが一丸となって、一日も早く平常を取り戻しましょう。
「レベル1.5」での授业について
授业はオンラインを原则としますが、感染状况や「新しい生活様式」の定着状况を确认しつつ、十分な感染防止策を実施した上で、対面による活动を以下のように段阶的に拡大します。
(7/1~)
?新入生のキャンパス内での活动机会の提供
?教育上必要な个别指导
(7/20~)
?受讲者が20名以下であり、十分な感染防止策を実施可能であると学部长?研究科长等が判断した授业については、1週间前までに教育本部に届け出た上で対面で実施可
?対面形式での试験(実施计画を1週间前までに教育本部に届出)
※感染状况の悪化、あるいは感染防止行动が彻底されていない场合には、予定通りの缓和措置がとれないことがあります。
「レベル1.5」での课外活动について
?感染状况を注视しつつ、「新しい生活様式」による感染防止行动が遵守されていることを确认した上で、段阶的に活动を再开します。
(7/1~)
?活动再开のための準备期间(説明会等を実施、日程は别途通知)
(7/8~)
?活动计画(活动の具体的内容、感染防止策等を含む)を教育室学生生活支援グループに提出し、理事(教育担当)が许可した课外活动団体の活动
?一部の课外活动施设の利用许可
(7/7~)
霞地区の学生に係る课外活动については、原则として本学の新型コロナウイルス感染拡大防止のための行动指针にしたがって段阶的に再开することとします。ただし、临床実习(病院?诊疗所?薬局等の中で実施される実习)に参加する学生については、当该临床実习の开始前2週间から终了后2週间までは、オンライン以外の课外活动を禁止します。详しくはこちら
(8/12追记)
介護等体験又は教育実習を受講する学生の课外活动については、介護等体験又は教育実習の開始前2週間から終了後2週間まで、オンライン以外の课外活动を禁止します 。詳しくはこちら
※感染状况の悪化、あるいは感染防止行动が彻底されていない场合には、予定通りの缓和措置がとれないことがあります。
【7月1日以降】レベル 1.5(要注意)(一定程度の活動制限)
マスクの着用 |
|
---|---|
授业 |
|
教员?研究活动 (研究员?学生の研究活动も含む) |
|
事务体制 |
|
学内の会议 |
|
キャンパスへの学生の入构 |
|
课外活动 |
(7/7~)※霞地区の学生の课外活动の詳細については、こちらをご确认ください。
※「新しい生活様式」については、(PDF:484KB 掲載元:内閣官房 新型コロナウイルス対策ページ)を参照。
(8/12追記)※介護等体験又は教育実習を受講する学生の课外活动については、こちらをご确认ください。
財務?総務室 総務グループ