広岛大学教育学部数理?データサイエンス室
E-mail: mds-edu*hiroshima-u.ac.jp (*は半角@に置き換えてください)
広岛大学教育学部では、数理?データサイエンス教育强化拠点コンソーシアム特定分野协力校(教育学?教育养成)ワークショップ「教育学?教员养成分野におけるデータサイエンス教育」を开催します。
私たちは、教育现场におけるデータの利活用?データサイエンス普及のため、现职の教职员の皆様ならびに教员を目指す学生に向けた讲习?教育に取り组んでおります。本ワークショップでは、私たちの取り组みとともに教育现场で求められるデータサイエンス教育について绍介を行います。
参加费用は无料です。
ご関心のあるみなさまのご参加をお待ちしております。
开催日时
2021年3月25日(木) 17:00-19:00(Zoomウェビナー)
プログラム
开会挨拶
宮谷真人 広島大学 理事?副学長(教育担当)
趣旨説明「特定分野协力校(教育学?教育养成)について」
田中秀幸 広島大学 人间社会科学研究科 教授
讲演「これからのデータサイエンス教育が目指すもの」
藤井良宜 宮崎大学 教育学部 教授
講演「JST ジュニアドクター育成塾で小中学生を指導した経験について」
鈴木裕之 広島大学 人间社会科学研究科 准教授
情报提供「教员を目指す大学生へのデータサイエンス教育について」
盛口裕貴 広島大学 人间社会科学研究科 特任助教
质疑応答
参加申込方法
からお申し込みください。
(申込期限:2021/3/24(水)正午)
先着300名
问い合わせ先