Email: health@hiroshima-u.ac.jp
保健管理センター
新型コロナウイルスの変异株オミクロン株が猛威を振るい、広岛大学でも感染者が急増しています。学生?教职员の皆さんには、皆さんやご家族、友人を感染から守るため、危机感を持って最大限の感染防止対策に取り组むよう、切に诉えます。
広岛県は2022年1月9日に「まん延防止等重点措置」が适用されましたが、その后も感染の急拡大に歯止めがかからず、20日には1日の报告数が1500人を超えました。学内でも1月初旬から各キャンパスで感染者が相次いでいます。家庭内のほか、友人と饮食したり长时间行动を共にしたりする场面での感染が疑われるケースもありました。
米国疾病対策センター(颁顿颁)は、オミクロン株はデルタ株の3倍の感染力があるとする推计を発表しています。潜伏期间を含めた感染力を考えると、これまでより大きなクラスターが発生する可能性があります。
広岛大学では、感染拡大防止のために
- 不织布マスク、手洗い、うがい、黙食、换気など基本的な予防を彻底しています。
- 有症状の学生?教职员は登校?出勤を控えることで感染が広がるのを防ぐ対策を讲じています。
- 课外活动で阳性者が出た场合は、その部またはサークルの一时的な活动停止を行っています。
- 体调不良や感染の不安などには保健管理センターが相谈?支援を行っています。
なお、2月1日から県の笔颁搁センターが东広岛キャンパス内の南第4驻车场に开设されます(予约制)。
さらなる感染拡大を防ぐために、ぜひとも学生?教职员の方々のご协力をお愿いいたします。
【お问い合わせ】
広岛大学保健管理センター