【お问い合わせ先】
広岛大学きてみんさいラボ
〒732-0822 広島県広島市南区松原町2番62号
広岛闯笔ビルディング内2阶
TEL:082-207-1764
E-mail:Kiteminsai*office.hiroshima-u.ac.jp
(*は半角蔼に置き换えて送信してください。)
现代は共働き世代で、子どもでもコンビニで买い物して、おやつや軽食を选ぶ机会が増えています。こどもたち子どもたち子どもたち自身が买い物をするときは、食べたいおやつに手を伸ばすでしょう。そこで、买い物をする际に立ち止まり、食べられる量はこのくらいかな、いつ食べたらいいのかな、この栄养は健康にいいのか等、「食」に関する正しい知识を身に着け、食べ物を自分で选べるようになればと思い、企画しました。模拟コンビニにおいて実际におやつを选んでいただき、一绪に?おやつの时间栄养?について学びましょう。
「时间栄养学×おやつ?コンビニで买える商品で正しいおやつの食べ方を学ぼう!?」
広島大学医学部公衆衛生学田原優 准教授
木本晶子(客员研究员-管理栄养士)
籔本眞菜(修士1年-管理栄养士)
田头侑茉(修士1年-管理栄养士)
日时:12月7日(土)、12月8日(日)
午前の部:10:00-12:00 午後の部:14:00-16:00
※缔め切りは12月3日(火)まで
?定员:各回子供12人(2日间で48人、保护者同伴可能)
?费用:无料
イベント终了后に、自分で选んだおやつをお持ち帰り顶けます。
?対象:小学校高学年(4.5.6年生)推奨
※兄弟姉妹であれば小学校高学年で无くても参加可。保护者の出入りは自由。
参加人数によっては立ち见になる场合もあります。
広岛大学きてみんさいラボ(広岛駅南口,JPビル2阶)
蚕搁コードよりお申し込みください。
缔め切り:2024年12月3日(火)
【お问い合わせ先】
広岛大学きてみんさいラボ
〒732-0822 広島県広島市南区松原町2番62号
広岛闯笔ビルディング内2阶
TEL:082-207-1764
E-mail:Kiteminsai*office.hiroshima-u.ac.jp
(*は半角蔼に置き换えて送信してください。)
掲載日 : 2024年11月05日
Copyright ? 2003- 広島大学