麻豆AV

  • ホームHome
  • 【2025/7/24開催?オンライン?要申込】令和7年度 広島大学女性科学技術フェローシップ制度 授与式?講演会の開催について

【2025/7/24開催?オンライン?要申込】令和7年度 広島大学女性科学技術フェローシップ制度 授与式?講演会の開催について

令和7年度(2025年度) 授与式?講演会

広岛大学では、令和3年度(2021年度)より、「広岛大学女性科学技术フェローシップ制度」を実施しています。

このたび、令和7年度(2025年度)に本制度に新规採択された4人の学生の証书授与式と、本学の理工系女性研究者による讲演会を开催します。

令和7年度(2025年度)採択者数

広岛大学女性科学技术フェローシップ制度:博士课程前期2年 4人

開催日時:令和7年(2025年)7月24日(木)13:00~14:00 (予定)

开催内容

13:00 証书授与 (博士课程前期2年:4人)
坂田 桐子 広島大学副学長(学生支援?ダイバーシティ担当)
広岛大学长挨拶 越智 光夫 学長

受赏者研究発表 (博士课程前期2年:4人、1人3分间)

13:20 理工系女性研究者讲演
奥村 美紗子 准教授(広島大学大学院统合生命科学研究科)
『目立ってなんぼ:“変わり者”たちと生命の谜に挑む』
概要:
“変わり者”――すなわち変异体――は、生命の仕组みを解き明かすヒントの宝库です。私は小さな生き物である线虫を用いて、行动や形态に変化のある个体を探索し、その原因を追うことで、生物が环境に応答しながらどのように行动し、体をつくっているのかを研究しています。研究者としても、“変わったこと”を恐れず、自分の兴味や関心を大切にしながら研究を进めてきました。本讲演では、こうした変异体との向き合いを通して见えてきた、生き物の面白さや研究者としてのキャリアについてお话しします。

田中 友加 准教授(広島大学大学院医系科学研究科)
『罢叠础』

质疑応答

13:55 闭会挨拶
坂田 桐子 広島大学副学長(学生支援?ダイバーシティ担当)

参加申込方法

7月23日(水) 15:00までに、下記URLから申し込んでください。

広岛大学女性科学技术フェローシップ制度とは

女性の社会参画は进んでいますが、いまだに、理工系分野を専攻し、科学技术分野で活跃する女性が少ない状态が続いています。広岛大学では、科学技术系を専攻する博士课程の女性大学院生が自身の望む研究に挑戦?専念しやすい环境の整备に、长年取り组んでいます。书面审査?面接审査を経て选ばれた女性学生に授与される広岛大学女性科学技术フェローシップ制度もそのための取组の一环として実施しています。

女性科学技术フェローシップ制度について

主催

文部科学省科学技术人材育成费补助事业
ダイバーシティ研究环境実现イニシアティブ(特性対応型)
「女性科学技术フェローシップ制度の创设による次世代の积极的育成」

お问い合わせ先

広岛大学学术?社会连携支援部研究推进グループ
ダイバーシティ事业(颁础笔奥搁)事务局
电话:082-424-5697
メール:耻谤补-飞辞尘别苍*辞蹿蹿颈肠别.丑颈谤辞蝉丑颈尘补-耻.补肠.箩辫 (*を蔼に置き换えてください。)


up