広岛大学には、1,284名(2015年11月1日现在)の留学生が在籍しており、毎年4月と10月に新しい留学生が入学してきます。そうした留学生を対象に、国际センターでは新入留学生オリエンテーションを実施しています。
この4月にも入学した留学生向けに、東広島キャンパスにおいて4月6日(水)に平成28年度前期新入留学生オリエンテーションを実施しました。4月に広島大学に入学した留学生166名のうち112名の参加があり、広島大学で生活するうえで留学生にとって必要な情報(修学上の相談、生活相談、心の悩み?怪我?病気の際の相談や、保険?ビザ?奨学金、国際交流活動、ハラスメント相談室、グローバルキャリアデザインセンター、図書館の紹介など)について英语、中国語、日本语による説明を行いました。
広岛大学では、留学生が安心して学生生活を送れるよう、学部や所属の枠を超えて留学生の支援を行う留学生支援ネットワークを作り、留学生の学生生活の支援を行っています。

英语での説明を闻く留学生

中国語と日本语での説明を聞く留学生
リンク:もみじのオリエンテーションのページ
/