広岛大学副理事(男女共同参画担当)
相田 美砂子(大学院理学研究科?教授)
罢贰尝:082-424-7412、贵础齿:082-424-0725
贰-尘补颈濒:尘补颈诲补蔼丑颈谤辞蝉丑颈尘补-耻.补肠.箩辫(※@は半角に置き换え送信してください。)
平成21年5月20日
広岛大学で、地域との连携に基づくユニークな人材养成プログラムがスタートします。
~地方协奏による挑戦する若手人材の养成计画~
広岛大学は、今年度「若手研究人材养成センター」を设置し、男女を问わず、独自の専门に里打ちされた幅広い知识と兴味をもち、新分野に挑戦する活力ある人材を、中国四国地方の公司や研究机関、学会と密接に连携しながら养成するプログラム『地方协奏による挑戦する若手人材の养成计画』を开始します。
このプログラムでは、连携する公司等からの视点で、カリキュラムの内容を検讨?评価し、改善を行っていくシステムを取り入れており、従来の狭い研究室レベルにおける后継者养成とは异なる人材养成システムです。
产官学が协奏して人材育成に取り组むことで、人材育成に対する大学や公司の意识改革を进め、国内外を问わず多様な场で活跃できる若手研究人材の养成システムを构筑しようとするものであり、平成21年度科学技术振兴调整费「イノベーション创出若手研究人材养成」プログラムとして採択されました。
プログラム概要
受讲者は「若手研究人材养成センター」に所属し、同センターが开発する「実践プログラム」を受讲する。実践プログラムは、2コース?6プラグラムで构成し、修得単位や取组み実绩は、アチーブメントカードシステムにより一元管理され、それに基づき指导?助言を受けます。
■対 象 者:本学の博士後期課程の大学院生、ポストドクター等(全国から公募)
■受入人数:1年につき、大学院生を10人程度、ポストドクターを4人程度
■选抜方法:毎年度、9月と3月に选抜试験を実施予定
■养成期间:12カ月
■進 路:①企業や研究機関等の研究者?技術者、②中高校の理科の教員、③大学の教職員や官公庁等の研究?管理運営部門職員
■コース?プログラム名
●実务コアコース(大学院正规科目により実务能力の基础を身に付ける)
実務キャリアプログラム、英語コミュニケーションプログラム、MOT教育プログラム
●イノベーション研究コース(公司等との连携により、幅広い研究展开能力を身に付ける)
融合領域研究プログラム、異分野研究支援プログラム、企業派遣プログラム