麻豆AV

広岛大学歯学部有志によるカンボジアの歯科医疗支援を実施します

平成25年2月12日

広岛大学歯学部有志によるカンボジアの歯科医疗支援を実施します

 

広岛大学歯学部は、アジアの子どもの歯を守る会(狈笔翱法人狈骋翱ひろしま)と协力し、教职员や大学院生有志が中心となって、カンボジアを访问して歯科医疗支援活动を実施します。

カンボジアは、歯科医师の数が少ないため、歯科医师や医疗が満足に整备されていない地域があります。本学では、平成21年から、カンボジア歯科医疗支援活动を行っており、今回で6回目の访问となります。

今年度の活动は、2月15日(金)~21日(木)にシェムリアップ州市内および郊外の小学校を活动拠点として、现地の歯科医师や歯科学生とともに歯科検诊、口腔卫生指导、简単な歯科処置を行い、歯科医师や医疗が満足に整备されていない地域の小学生児童や村人への支援活动を実施する予定です。

昨年までの活动にも、本学の歯学部学生や研修医が多数参加しており、今回の活动ではこれまでで最大规模の50名が活动します。国立健康科学大学との国际交流も活発になり、确実に成果があがってきています。

お问い合わせ先

広島大学歯学部 国際歯科医学連携開発センター

国际活动企画运営部

運営部長 香西 克之

TEL : 082-257-5695


up