麻豆AV

第2回ホームカミングデー

広島大学と広岛大学校友会の主催による第2回ホームカミングデーを好天に恵まれた11月1日(土)、東広島キャンパスと霞キャンパスで開催しました。
今回は、名誉教授の会も同时开催され、多くの卒业生、在学生、保护者、教职员そして名誉教授の方々に参加していただきました。

メインステージを东広岛キャンパスの中央図书馆前広场に设置。
10时30分に、広岛大学吹奏楽団と合唱団、グリークラブ翱叠たちによるオープニング演奏で始まったホームカミングデーは、浅原学长(校友会会长)の挨拶、参加者全员による広岛大学歌斉唱、シンポジウムへと続きました。
シンポジウムでは、「架け桥へのアイディアを语ろう」をテーマに、キャンパスの违いを超えて、さらに学部?世代?立场を超えて広岛大学の卒业生が一つにまとまるための架け桥をかけようと、学长を含め、年代の异なる本学卒业生5名の方からアイディアを语っていただきました。

午后からは、ホームコンサート&ティーパーティ、名誉教授の会恳谈会、そして各学部?研究科企画など、多彩な催しを行いました。
ホームコンサート&ティーパーティでは、卒业生と在学生が共演するステージを设け、秋空の下、10のクラブ等による音楽演奏やプレゼンテーションが行われ、学生时代を懐かしく振り返りながらの楽しい会食となりました。

吹奏楽団によるオープニング演奏

吹奏楽団によるオープニング演奏『威风堂々』

浅原利正学長による歓迎のご挨拶

浅原利正学长(校友会会长)による歓迎のご挨拶。

参加者全员による大学歌斉唱

参加者全员による大学歌斉唱

シンポジウム「架け桥へのアイディアを语ろう」

シンポジウム「架け桥へのアイディアを语ろう」

ホームコンサート&ティーパーティ

ホームコンサート&ティーパーティ、
名誉教授の会恳谈会など、多彩な催しを行いました。


up